ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcMap で WFS サービスを追加する

Data Interoperability のライセンスで利用可能。

ArcGIS Desktop では、WFS (Web Feature Service) サービスをマップ レイヤーのデータ ソースとして直接使用することができます。WFS サービスには、それぞれ複数のデータ ソースが含まれる可能性があります。そのような場合、各データ ソースは、ArcMap で個別のマップ レイヤーとして追加されます。

WFS サービスをマップ レイヤーとして追加すると、他のフィーチャ レイヤーと同じように操作することができます (マップ表示プロパティの変更、フィーチャの個別属性表示と検索など)。

注意:

ArcGIS Desktop で WFS および GML のコンテンツを使用するには、Data Interoperability エクステンションをインストールし、WFS サービスに Interoperability Connection を追加する必要があります この機能を有効化するのに、Data Interoperability エクステンションのライセンスは必要ありません。

  1. ArcMap で [データの追加] ボタン データの追加 をクリックして、新しいマップ レイヤーを追加します。
  2. [場所] ドロップダウン メニューをクリックし、[Interoperability Connections] をクリックします。
  3. WFS 接続のリストから WFS サービスを選択し、サービスのコンテンツをフィーチャ レイヤーとして追加します。

関連トピック

  • OGC サービス レイヤーの使用について

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル