ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

編集セッション中のツールの使用ルール

  • 編集ワークスペースの既存データの上書き
  • 編集ワークスペースでのデータの新規作成
  • シェープファイルの新規作成
  • 既存のデータの更新

ArcMap の編集中に、

  • 編集中のレイヤーを入力として使用する、または
  • 編集中のレイヤーと同じワークスペースにデータを作成する

ジオプロセシング ツールを使用すると、次の理由のために入力データを変更できず、ツールからエラーが返されることがあります。

まず、知っておく必要のある次の 2 つの定義を確認してください。

  • 編集セッション:ArcMap のデータを編集している状態を編集セッションと呼びます。
  • 編集ワークスペース:編集中のデータが含まれているワークスペースです。

編集ワークスペースの既存データの上書き

編集セッション中には、編集ワークスペース内の既存のデータをツールで上書きできません。これは、ジオプロセシングのオプションを [ジオプロセシング処理の出力ファイルを上書き] に設定している場合も同じです。ツールが実行を停止し、エラーを返します。

編集ワークスペースでのデータの新規作成

注意:

編集ワークスペースにツールの結果が書き込まれると、これらの結果は編集セッションの一部とみなされます。ツールの結果を保存する場合は、編集内容を保存する必要があります。

シェープファイルの新規作成

編集ワークスペースで作成されたシェープファイルは、編集することができません。編集内容を保存してから編集セッションを終了したうえで、新しい編集セッションを開始する必要があります。

注意:

通常、編集セッションを終了すると、編集内容を保存するかどうかを確認するメッセージが表示されます。編集ワークスペースで新しいシェープファイルを作成すると、編集ワークスペースで既存のシェープファイルにその他の編集を行った場合でない限り、編集内容の保存を促すメッセージは表示されません。このため、編集内容を保存してから編集セッションを終了することが大切です。

既存のデータの更新

フィーチャクラスまたはテーブルの編集時には、スキーマは変更できません。スキーマの変更とは、新規フィールドの追加 ([フィールドの追加 (Add Field)]) や既存のフィールドの削除 ([フィールドの削除 (Delete Field)]) など、フィールドに対する変更です。この入力を編集すると、スキーマの変更に使用されたツールからエラー メッセージが返されます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル