ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

コンボ ボックス クラス

コンボ ボックス クラスのプロパティは次のとおりです。

プロパティ説明
items

このプロパティはコンボ ボックスのコンテンツを返します。すぐに作業できるように、編集可能なアイテムのリストで事前に定義されます。コンボ ボックスのリストに決まったアイテムだけを表示する場合は、ここでリストを更新します。動的なリストを使用して、マップ イベントに応じて表示するアイテムを変更する場合は、リストを他の関数のいずれかで設定し、__init__ 関数から削除する必要があります。

editable

このプロパティはコンボ ボックスの状態を返します。デフォルトでは True に設定されます。True に設定した場合、ユーザーはオプションのリストに含まれていない新しい値を入力できます。False に設定されている場合、ユーザーはコンボ ボックスに用意されているオプションしか選択できません。

enabled

このプロパティはコンボ ボックスを利用できるかどうかを返します。デフォルトでは True に設定されます。False に設定されている場合、コンボ ボックスは利用できません。このプロパティを利用すると、コンボ ボックスを無効または有効にするためにデスクトップ アプリケーションの状態をテストするロジックを作成できます。たとえば、アクセスする前に ArcMap にデータ レイヤーを読み込む必要があるコンボ ボックスに利用できます。

dropdownWidth

このプロパティは、コンボ ボックスのドロップダウンの幅を設定します。指定したドロップダウンの幅は、操作対象のドロップダウン ボックスの長さを定義するために使用されます。ドロップダウンの幅の値は任意の文字の繰り返しで指定し、繰り返した文字の数で、ユーザーがコンボ ボックスの下向き矢印をクリックしたときに表示されるドロップダウンの長さを表します。

width

このプロパティは、コンボ ボックスに表示する文字の数だけ任意の文字を繰り返して指定することで、コンボ ボックスの長さを設定します。たとえば、コンボ ボックスに表示する文字を 5 文字にする場合は、width プロパティの値を「WWWWW」に設定します。

value

このプロパティは、コンボ ボックスの値を取得または設定します。値を設定した後、コントロールの編集部分に値を表示するには Refresh() メソッドを使用します。

コンボ ボックス クラスの関数は次のとおりです。

関数説明

__init__(self)

定義したコンボ ボックスがデスクトップ アプリケーションによって初期化されるときに表示されます。これはコンストラクターと呼ばれる Python の組み込み関数で、いくつかの初期変数を初期化できます。デフォルトでは、コンボ ボックスの items、editable、および enabled プロパティが自動的に設定されます。

onSelChange(self, selection)

コンボ ボックスで新たな選択が行われるごとに表示されます。selection は、ユーザーが選択した値を示します。

onEditChange(self, text)

editable プロパティが True に設定されている場合にのみ、コンボ ボックスに新しい文字が入力されるごとに表示されます。text は、ユーザーが入力しているテキストを示します。

onFocus(self, focused)

editable プロパティが True に設定されている場合にのみ使用されます。コンボ ボックスにフォーカスが移動するか、コンボ ボックスからフォーカスが移動するごとに表示されます。focused は、コンボ ボックスのフォーカスの状態を示します。コンボ ボックスがフォーカスを取得したときに True を返し、コンボ ボックスがフォーカスを失ったときに False を返すブール値です。

onEnter(self)

editable プロパティが True に設定されている場合にのみ使用されます。ユーザーがコンボ ボックスの編集ボックスに入力しているときに、Enter キーを押すごとに表示されます。これを利用して、ユーザーが値の入力を完了するのを待ってから、追加された値に基づいてビジネス ロジックを処理することができます。

refresh(self)

値を設定した後に、コンボ ボックスを更新します。コンボ ボックスを更新すると、コントロールの編集部分に値が表示されます。

関連トピック

  • Python アドイン コンボ ボックスの作成

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル