ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

現在の Z コントロールを使用した ArcScene での新規フィーチャのデジタイズ

3D Analyst のライセンスで利用可能。

ArcScene での編集時に、現在の Z コントロールを使用することにより、新しいフィーチャに Z 値を割り当てることができます。高さの定数値でフィーチャを作成すると、多層建築物のフロア プランのデジタイズなど、接続先となる現在のフィーチャが存在しないフィーチャや頂点を追加するときに便利です。現在の Z コントロールを有効にすると、半透明の平面が、指定した標高値でビューに追加され、この平面を直接デジタイズできるようになります。3D フィーチャの Z 値には、参照平面の Z 値が入ります。

ArcScene の 現在の Z コントロール
グレーの領域は、現在の Z コントロールによって指定された半透明のデジタイズ用サーフェスです。この例では、多層建築物のフロア プランのデジタイズに使用します。

現在の Z コントロールについて覚えておく必要がある重要な点がいくつかあります。

  • 現在の Z コントロールの定数値のデフォルトは 0 です。
  • 現在の Z コントロールには、必要に応じて異なる数値を何回でも入力できます。たとえば、スケッチの各頂点について 現在の Z コントロールの値を調整できます。現在の Z コントロールの値を更新すると、平面も更新されます。
  • 平面の水平 (X,Y) 範囲は、現在のシーンに存在するレイヤーの範囲の 2 倍です。新しいレイヤーが追加されるか、既存のレイヤーが削除されると、平面の範囲はそれに応じて調整されます。
  • 現在の Z 平面と異なる高さにある既存のフィーチャをクリックすると、新しいフィーチャや頂点は、現在の Z の高さではなく、クリックしたフィーチャの高さで作成されます。

現在の Z コントロールを使用して Z 値を割り当てるには、次の手順に従います。

  1. 編集するデータをシーンに追加します。
  2. 3D 編集セッションを開始し、適切なフィーチャ作図ツールを選択します。
  3. [3D エディター] ツールバーで [現在の Z を有効化] 現在の Z を有効化 をクリックして、現在の Z コントロールをアクティブにします。デフォルトの高さ 0 で表示されます。
  4. ArcScene の [3D エディター] ツールバー
  5. [現在の Z] テキスト ボックスに、希望する値を指定して、Enter キーを押します。現在の Z の高さの設定には、正または負の値がサポートされます。
  6. 現在の Z 平面上で直接クリックして、新しいフィーチャをデジタイズします。
  7. [スケッチ プロパティ] ウィンドウを開くと、現在の Z の値が新しいフィーチャに割り当てられていることが確認できます。
  8. ツールバーの [現在の Z を有効化] ボタンを再度クリックすることにより、現在の Z コントロールをいつでも無効にすることができます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル