ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ライン フィーチャの平行コピー

3D Analyst のライセンスで利用可能。

選択した 2D または 3D のライン フィーチャに対して [3D エディター] の [平行コピー] コマンドを使用して、指定した距離にコピーを作成します。[平行コピー] コマンドの機能は、ArcGlobe および ArcScene で 3D 編集環境を使用するときの、主に以下のような使用例に適しています。

使用例:

  • エスカレーターのような一方通行部分がある輸送ネットワークの更新:次の図では、1 本のラインを使用する単純なシナリオで、「上り」エスカレーターを左側にコピーして、対応する「下り」エスカレーターを作成する様子を示しています。同じ方法は、多数の階の階段など、多数のライン セグメントに応用できます。

    [平行コピー] を使用した、1 組のエスカレーターのような指定距離での新しい 3D フィーチャの作成

  • 3D の道路中心線から作成した道路「平面」が含まれるテレイン データセットの更新:次の図では、道路の中心線を両側に平行コピーして道路の両端を作成しています。中心線を削除すると、道路平面の表示のシミュレーションになります。

    [平行コピー] を使用した、道路中心線を起点とした道路「平面」の作成

  • この方法は、オフセットあり、またはオフセットなしで標高サーフェスに沿った電線やスキーのリフトのようなケーブル線などにも利用できます。もう 1 本の平行線を追加する必要があります。次の図では、スキー場にマッピングした 1 本の線を使用して、スキー場の上りと下りのチェアリフトの平行線を作成する様子を示しています。

    3D ラインに [平行コピー] を使用したリアルな 3D ビューの作成

平行線のコピーの作成では、新しいラインを元のラインの左側、右側、または両側のどこに作成するかを選択できます。新しいラインは、選択した元のラインと同じ基準高度に作成されます。コーナー スタイルなどのプロパティをカスタマイズすることもできます。

  1. [3D エディター] ツールバーの [配置編集] 配置編集 をクリックします。
  2. コピーするラインをクリックして選択します。
  3. 複数のライン セグメントは、Shift キーを押しながら選択します。
  4. [3D エディター] メニューをクリックし、[平行コピー] をクリックします。
  5. 新しいフィーチャの作成先を選択します。
    • 3D ビュー内にレイヤー用のフィーチャ テンプレートが存在する場合は、[テンプレート] ボタンをクリックして、新しいフィーチャの作成に使用するテンプレートをクリックします。テンプレートのプレビューをダブルクリックして、別のテンプレートを選択することもできます。
    • フィーチャ テンプレートがない場合は、新しいフィーチャを作成するレイヤーをクリックします。
  6. 元のフィーチャからラインをコピーするための距離をマップ単位で入力します。
  7. [サイド] のドロップダウン矢印をクリックし、フィーチャを左側、右側、または両側のどこにコピーするかを選択します。
  8. 必要であれば、ボックスをクリックして選択セットを単一のラインとして処理し、選択ラインごとに新しいフィーチャを作成し、交差ループの動作を指定します。これらの設定の詳細については、「ラインの平行コピーの作成について」をご参照ください。
  9. [OK] をクリックします。
  10. 指定した距離に、ラインの平行コピーが作成されます。コピーを開始するライン フィーチャまたはライン セグメントが 3D ラインであり、頂点ごとに Z 値が異なる場合は、新しくコピーされるフィーチャでも同じ高さの値が維持されます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル