ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

マップ上の移動について

  • 特定の X、Y 座標値への移動

マップの作業を行っているときに、マップに含まれているデータの表示方法を簡単に変更することができます。マップを参照しているとき、データの周辺を移動し、拡大して、異なるエリアやフィーチャを調査したいと思うときがあるかもしれません。

マップをナビゲートするためのツールには、[データ] ツールバー、[グローブ] ツールバーおよび [レイアウト] ツールバーの 3 つのツール セットがあります。[グローブ] ツールバーは、グローブ (3D) コンテンツのあるパブリッシュ マップでしか利用できません。データ ツールは、主に、アクティブ データ フレームのナビゲーションに使用し、レイアウト ツールはページのナビゲーションに使用します。データ ツールを使用して、アクティブ データ フレームまたはグローブに表示されているデータと情報のやりとりをします。レイアウト ツールを使用して、レイアウト ページのデータ フレームおよびマップ エレメントと情報のやりとりをします。[表示] メニューまたは [ツール] メニューをクリックすることでも、データ ツール、グローブ ツールおよびレイアウト ツールを利用できます。

レイアウト ビューで作業するとき、両方のツールバーがアクティブになります。データ ビューでは、[データ] ツールバーがアクティブになります。

特定の X、Y 座標値への移動

[XY へ移動] コマンド XY へ移動 を使用して、特定の X、Y 座標値を指定してナビゲートすることができます。その位置に移動、ズーム、またはフラッシュすることができます。また、特定の場所にポイント、ラベル付きポイント、または吹出しを描画することもできます。最近の履歴リストを使用すれば、以前に入力した座標値に簡単に戻すことができます。

[XY へ移動] ダイアログ ボックス

[XY へ移動] ダイアログ ボックスに表示されるツールは以下のとおりです。

移動 位置に移動します。

拡大 位置にズームします。

フラッシュ 位置をフラッシュします。

ポイントを追加 位置にポイントを描画します。

ラベル付きポイントを追加 座標値を示すラベル付きポイントを位置に描画します。

吹出しを追加 座標値を示す吹出しを位置に描画します。

最近使ったファイル このセッションで入力した位置に戻ります。

単位 座標値の入力単位を選択します。

関連トピック

  • 拡大鏡ウィンドウを開く
  • 空間ブックマークの使用

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル