- [データ] ツールバーで、[計測] ツール
をクリックします。
[計測] ツールをクリックすると、[計測] ウィンドウが表示されます。このダイアログ ボックスでは、ライン、エリア、フィーチャの計測、スナップを使用するかどうか、表示する単位を含め、計測方法のさまざまなオプションを設定することができます。計測値はウィンドウ内に表示されるため、コピーして他のアプリケーションに簡単に貼り付けることができます。
[計測] ウィンドウには、距離とフィーチャを計測するためのツールが含まれています。デフォルトでは、[計測] ウィンドウで別のオプションを選択しない限り、距離 (ライン) 計測ツールが有効になっています。
[計測] ウィンドウに表示されるツールは以下のとおりです。
- ライン計測
- ダブルクリックしてラインを終了します。
- 面積計測
- ダブルクリックしてポリゴンを終了します (データ フレームが投影座標系を使用していない場合は使用できません)。
- フィーチャの計測
- フィーチャをクリックして、長さ (ライン)、周長、面積 (ポリゴンまたはアノテーション)、または X、Y 位置 (ポイント フィーチャ) を計測します。
- フィーチャにスナップ
- 計測時にフィーチャにスナップします。
- 合計の表示
- 計測結果の合計を保存します。
- 単位の選択
- 距離と面積の計測単位を設定します。この計測単位は、デフォルトでマップ単位に設定されます。
- 結果の消去とリセット
- 計測値を消去します。
- ライン計測
- マップの測定を開始したい場所をクリックします。
計測を終了したいポイントまでポインターを移動します。ラインの曲線に沿って計測したいときは、そのラインに沿ってクリックし、頂点を追加します。
- ダブルクリックして終了します。