ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

スケマティック データ ソースの作成

スケマティック データセットは、常にジオデータベースに格納されています。スケマティック データセット エディターでスケマティック データセットを編集するときは、データ ソース エントリの下の CURRENTDS データ ソースが常に参照されます。このデータ ソースによって、スケマティック データセットが格納されているジオデータベースに接続します。スケマティック ダイアグラムを生成する元となるスケマティック データセットと GIS フィーチャクラスまたはオブジェクト テーブルが、同じジオデータベースを共有している場合、この CURRENTDS データ ソースは、スケマティック ダイアグラム テンプレートおよびそれらと関連付けられたスケマティック フィーチャクラスを構成するために使用できます。ただし、作業する元のデータが他のデータベースに格納されている場合、このデータベースに接続するための新しいスケマティック データ ソースの作成が必要となる場合もあります。

レガシー:

10.0 より前の ArcGIS Schematics では、DAO ODBC 直接接続データ ソースを作成できました。ArcGIS 10.0 では、セットアップで DAO 3.6 がインストールされなくなり、Schematics はこのタイプのデータ ソースをサポートしなくなりました。DAO ODBC 直接接続 データ ソースを利用する 10.0 より前のスケマティック データセットがある場合、これらのデータ ソースは 10.0 スケマティック データセットに移行されますが、使用することはできません。つまり、ArcGIS Schematics 10.0 では、別のタイプのデータ ソースを作成してこのデータにアクセスする必要があります。

以下の手順では、スケマティック データセット エディター内でのスケマティック データ ソースの作成方法を詳しく説明します。

  1. スケマティック データセット エディター内でスケマティック データセットを編集します。
  2. スケマティック アイテム ウィンドウのツリー ビューにスケマティック データセット リソースが表示されていない場合は、[スケマティック データセット エディター] ツールバーで [ビュー] → [プロジェクト ツリー] の順にクリックします。
  3. スケマティック データセット エディターのツリーで [データ ソース] エントリを右クリックします。
  4. [新しいデータ ソース] をクリックします。

    [スケマティック データセット エディター] ウィンドウの右側に、新しいスケマティック データ ソースの新しい [プロパティ] タブが自動的に表示されます。

    新規データ ソースの作成 - [プロパティ] タブ、初期コンテンツ

  5. [プロパティ] タブの [名前] フィールドに、新しいスケマティック データ ソースを参照する名前を入力します。
  6. 次のように [タイプ] ドロップダウン リストからスケマティック データ ソースのタイプを選択します。
    • [ADO 接続] または [ADO 拡張接続] は、UDL ファイルを作成してあるか、使用するデータベースに接続する UDL ファイルを作成するためのプロパティがわかっている場合に選択します。
    • [Esri Access GDB 接続] は、使用するデータが、パーソナル ジオデータベースに格納されている場合に選択します。
    • [Esri ファイル GDB 接続] は、使用するデータベースが、ファイル ジオデータベースである場合に選択します。
    • [Esri OleDB GDB 接続] は、使用するジオデータベースに接続するための ODC ファイルを参照して選択できるようにする場合に選択します。
    • [Esri SDE GDB 接続] は、ArcSDE ジオデータベースを使用する場合に選択します。
    • [カスタム データ ソース] は、カスタム コンポーネントからデータ ソースを作成する場合に選択します。

    データ ソースのタイプごとに独自の特定のパラメーターがあるため、[プロパティ] タブのコンテンツは、選択されたデータ ソース タイプに応じて自動的に変わります。

  7. 次に、指定したデータ ソースのタイプに従って、その特定のパラメーターを構成する必要があります。

    これらの特定の構成については、別のトピックで説明します。作成するスケマティック データ ソースのタイプに応じて、次のハイパーリンクのいずれかをクリックしてください。

    • ADO 接続または ADO 拡張接続データ ソースの構成の詳細
    • Esri Access GDB 接続データ ソースの構成の詳細
    • Esri ファイル GDB 接続データ ソースの構成の詳細
    • Esri OleDB GDB 接続データ ソースの構成の詳細
    • Esri SDE GDB 接続データ ソースの構成の詳細
    • カスタム データ ソース接続の構成の詳細

  8. [プロパティ] タブの下部にある [OK] をクリックします。

    新しく作成されたスケマティック データ ソースのための新しいエントリが、スケマティック データセット エディターのツリーのデータ ソース メイン エントリの下に表示されます。

    新しく作成された データ ソースのサンプル

  9. [スケマティック データセット エディター] ツールバーの [保存] ボタン 保存 をクリックします。

関連トピック

  • ADO または ADO 拡張接続データ ソースの構成
  • Esri Access GDB 接続データ ソースの構成
  • Esri ファイル GDB 接続データ ソースの構成
  • Esri OleDB GDB 接続データ ソースの構成
  • Esri SDE GDB 接続データ ソースの構成
  • カスタム データ ソース接続の構成

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル