ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

Spatial Analyst モジュールのインポート

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • Python の操作のカスタマイズ

Spatial Analyst (arcpy.sa) は、ArcPy サイト パッケージのモジュールです。ツール、演算子、関数、クラスなど、ArcGIS Spatial Analyst extension の機能にアクセスする最も簡単な方法は、sa モジュールからインポートすることです。このインポート方法を使用すると、名前空間を指定しなくてもこの機能にアクセスできるようになります。また、ラスターを演算子で使用できるようにするオーバーロードされた演算子がインポートされます。

Spatial Analyst の機能を利用するためのインポートの推奨順序は、次のとおりです。

import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

このアプローチにより、次の操作が可能になります。

  • 接頭辞 env が付いた環境設定を設定および取得できます。

    env.workspace = "c:/base/data.gdb"
    
  • arcpy からジオプロセシング ツールや機能を直接実行できます。

    arcpy.Buffer_analysis("infeatures", "outbuffer", 5000)
    
  • すべてのツールとクラスに接頭辞の arcpy.sa を付けなくても、マップ代数演算を使用できます。

    outRas = Sin("inraster1") + Raster("inraster2") + 8
    

ArcPy、マップ代数演算、またはその他の機能をインポートするときのオプションについては、「ArcPy のインポート」をご参照ください。

ライセンス:

Python 内の場合 (または Python ウィンドウ内でエクステンションがまだ有効化されていない場合)、ツールを実行する前に、ArcGIS Spatial Analyst extensionのライセンスを確認する必要があります。

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst
#  extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

Python の操作のカスタマイズ

Python ウィンドウ (または、その他の対話型 Python インタープリター) は、システム環境変数 PYTHONSTARTUP を再編成します。Python ファイルにすでに PYTHONSTARTUP が設定されている場合は、Python ウィンドウを開いたときに、このファイルのコードが Python によって自動的に実行されます。よく使用する Python ユーティリティをあらかじめロードした状態で [Python] ウィンドウの使用を開始できるので便利です。

# File: pythonstartup.py
# Description: Used to customize the state of the python start up environment 
#   upon startup of ArcGIS application
#   Can specify module imports, variables, messages
# Requirements: Spatial Analyst Extension
# Author: Esri
# Print to screen
print "%s\n%s\n%s" %("import os, sys","import arcpy", "from arcpy.sa import *")
# Imports
import os, sys
import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

PYTHONSTARTUP の環境設定の追加は次の手順で行います。

  1. コンピューターで、[システム プロパティ] を探して開きます。
  2. [詳細設定] タブをクリックし、[環境変数] をクリックします。
  3. [システム環境変数] の下にある [新規作成] をクリックします。
  4. [変数名] に「PYTHONSTARTUP」を追加します。
  5. Python ファイルのパスを [変数値] に追加して、[OK] をクリックします。
  6. [OK] をクリックします。

関連トピック

  • マップ代数演算とは
  • ArcPy とは
  • Python でのライセンスおよびエクステンションへのアクセス

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル