ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

演習 1: 解析の準備

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • データの準備
  • ワークスペースの設定
  • ArcMap セッションへのデータ追加
  • マップ ドキュメントの保存
複雑度:
初心者
データ要件:
ArcGIS Tutorial Data for Desktop

この演習では、解析の準備作業として、まずチュートリアル データをローカルにコピーします。次に、解析結果を保存するためのジオデータベースを作成します。

データの準備

ArcGIS Spatial Analyst extension ツールを操作する前に、チュートリアル データを構成します。

チュートリアル データの移動

  1. ファイル ブラウザーを開き、チュートリアル データがインストールされている場所へ移動します。たとえば、ArcGIS を C:\ ドライブにインストールした場合は C:\arcgis\ArcTutor へ移動します。
  2. Spatial Analyst フォルダーを右クリックして、[コピー] を選択します。
  3. 作業ディレクトリ (C:\ ドライブなど) へ移動します。
  4. C:\(または実際の作業ドライブ) を右クリックして、[貼り付け] を選択します。

ArcMap の起動

  1. ArcMap を起動するには、デスクトップ上の ArcMap ショートカット アイコンをダブルクリックするか、[スタート] > [すべてのプログラム] > [ArcGIS] > [ArcMap] の順にクリックします。
  2. [ArcMap - はじめに] ウィンドウで [新規マップ] がハイライト表示されていない場合は、この項目をクリックします。
  3. [開く] ボタン ファイルを開く をクリックします。
    はじめに
  4. [このマップのデフォルト ジオデータベース] ウィンドウで、[フォルダーに接続] ボタン フォルダーに接続 をクリックします。
  5. 前の手順で作成した、Spatial Analyst フォルダーの作業用コピーをクリックします。
  6. [OK] をクリックします。
    フォルダーに接続
  7. [新規ファイル ジオデータベース] ボタン 新規ファイル ジオデータベース をクリックします。
  8. 新しいファイル ジオデータベースに「Scratch」という名前を付けます。
  9. テンポラリ ジオデータベースをクリックしてから、[追加] をクリックします。
    マップのジオデータベースを選択
  10. [OK] をクリックします。

ワークスペースの設定

現在のワークスペースおよびテンポラリ ワークスペースは、いずれも Scratch.gdb ジオデータベースに設定されています。このワークフローの場合、Stowe.gdb のデータにアクセスします。このファイルは Spatial Analyst フォルダー内にあり、データを含んでいます。出力は、Scratch.gdb に書き込まれます。

  1. メニューで [ジオプロセシング] > [環境] の順にクリックします。
  2. [ワークスペース] をクリックします。ワークスペースに関連する環境設定が表示されます。
  3. [現在のワークスペース] で、Spatial Analyst フォルダー内の Stowe.gdb を指定します。
    環境ワークスペースの設定
  4. [追加] をクリックします。
  5. [OK] をクリックします。

    テンポラリ ワークスペースは、すでに Scratch.gdb ジオデータベースに設定されています。

ArcMap セッションへのデータ追加

  1. カタログ ツリーと [コンテンツ] パネルの両方が表示されるまで、[カタログ] ウィンドウの最上部にある [コンテンツ パネルの切り替え] ボタン コンテンツ パネルの切り替え をクリックします。
  2. カタログ ツリー内で、Stowe.gdb をクリックします。
  3. [コンテンツ] パネルで、Shift キーを押しながらすべてのデータベースを選択します。Shift キーを離し、データを ArcMap の [コンテンツ] ウィンドウまでドラッグしてドロップします。
    データの追加
  4. [コンテンツ] ウィンドウに、4 つのフィーチャクラスと 2 つのラスターが表示されます。

マップ ドキュメントの保存

  1. [標準] ツールバーで、[保存] ボタン 保存 をクリックします。
    [標準] ツールバーの [保存] ボタン
  2. フォルダーの作業用コピーを選択します。
  3. [ファイル名] ボックスに「Site Analysis.mxd」と入力します。
  4. [保存] をクリックします。
    Site Analysis.mxd を保存

まとめ

ここでは、次のチュートリアル ワークフローで作成するデータセットの保存先となるワークスペースの準備をしました。これで演習 2 に進むことができます。

関連トピック

  • ArcGIS Spatial Analyst extension チュートリアルについて
  • 演習 2:エクステンションへのアクセスとデータの探索
  • 演習 3: 新設校の建設用地の検索
  • 演習 4: 代替アクセス ルートを検出する

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル