ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ロケーション トリガー

  • 交差している時
  • 交差していない時
  • ポリゴン境界に入る時
  • ポリゴン境界を出る時
  • ポリゴン境界を交差する時 (ポイント トラッキング データのみ)

一定の空間条件が満たされたときに、ロケーション トリガーを使用してアクションを実行します。ロケーション トリガーは、任意のレイヤー アクションまたはサービス アクションで使用できます。たとえば、ある境界の外側に存在するイベントをすべてハイライト表示できます。

ロケーション トリガーには、空間比較の対象とする一連のポリゴン フィーチャが必要です。レイヤー アクションの場合は、ポリゴンのレイヤーを選択する必要があります。また、サービス アクションの場合は、ポリゴンのフィーチャクラスを選択する必要があります。ロケーション トリガーを単独で使用してアクションを実行できるほか、属性トリガーとロケーション トリガーを併用することもできます。

ここでは、Tracking Analyst で使用可能なすべてのロケーション トリガーについて説明します。ロケーション トリガーは、ポイント トラッキング データ、ライン トラッキング データ、およびポリゴン トラッキング データで使用することができます。ただし、[ポリゴン境界を交差する時] を指定したトリガーはポイント トラッキング データでのみ使用できます。

アクションのロケーション トリガーを設定する方法の詳細

交差している時

[交差している時] を指定したトリガーでは、選択したポリゴン レイヤーまたはポリゴン フィーチャクラスとトラッキング レイヤーのイベントが交差しているときにアクションが実行されます。

[交差している時] を指定したロケーション トリガーをポイント トラッキング データで使用したハイライト アクションを示す図

交差していない時

[交差していない時] を指定したトリガーでは、選択したポリゴン レイヤーまたはポリゴン フィーチャクラスとトラッキング レイヤーのイベントが交差していないときにアクションが実行されます。

[交差していない時] を指定したロケーション トリガーをポイント トラッキング データで使用したハイライト アクションを示す図

ポリゴン境界に入る時

[ポリゴン境界に入る時] を指定したロケーション トリガーでは、ポリゴン レイヤーまたはポリゴン フィーチャクラスの範囲にトラック オブジェクトが進入したことをイベントが示すとアクションが実行されます。つまり、イベントがレイヤーまたはフィーチャクラスのポリゴンと交差していなくて、その次のイベントがポリゴンと交差したときにアクションが実行されます。[交差している時] を指定したロケーション トリガーと異なるのは、トラックがポリゴンに入るたびにアクションを一度だけ実行できる点です。トラックに対してトリガーがアクティブになった後、トリガーを再度アクティブにする前にそのトラックからポリゴンの外部にイベントを 1 つ以上報告してトリガーをリセットする必要があります。

[ポリゴン境界に入る時] を指定したロケーション トリガーをポイント トラッキング データで使用したハイライト アクションを示す図

ポリゴン境界を出る時

[ポリゴン境界を出る時] を指定したロケーション トリガーでは、ポリゴン レイヤーまたはポリゴン フィーチャクラスの範囲をトラック オブジェクトが離れたことをイベントが示すとアクションが実行されます。つまり、イベントがレイヤーまたはフィーチャクラスのポリゴンと交差していて、その次のイベントがポリゴンと交差しなくなったときにアクションが実行されます。[交差していない時] を指定したロケーション トリガーと異なるのは、トラックがポリゴンを離れるたびにアクションを一度だけ実行できる点です。トラックに対してトリガーがアクティブになった後、トリガーを再度アクティブにする前にそのトラックからポリゴンの内部にイベントを 1 つ以上報告してトリガーをリセットする必要があります。

[ポリゴン境界を出る時] を指定したロケーション トリガーをポイント トラッキング データで使用したハイライト アクションを示す図

ポリゴン境界を交差する時 (ポイント トラッキング データのみ)

[ポリゴン境界を交差する時] を指定したロケーション トリガーでは、ポリゴン レイヤーまたはポリゴン フィーチャクラスにあるポリゴンの境界をトラック オブジェクトが交差したことをイベントが示すと、アクションが実行されます。つまり、トラック ポイントがレイヤーまたはフィーチャクラスのポリゴンと交差していなくて、その次のトラック ポイントがポリゴンと交差したとき、またはポリゴンと交差していたトラック ポイントの次のトラック ポイントがそのポリゴンと交差しなくなったときにアクションが実行されます。また、2 つの連続するポイントがポリゴンと交差していなくても、2 つのポイントを結ぶトラック ラインが交差している場合にもアクションが実行されます。

[ポリゴン境界を交差する時] を指定したロケーション トリガーをポイント トラッキング データで使用したハイライト アクションを示す図

関連トピック

  • アクションとトリガー
  • アクションのロケーション トリガーの設定

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル