ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

CAD データセットのジオリファレンスについて

  • CAD データセットの制限
  • コントロール ポイント
  • ワールド ファイル
  • マップ ドキュメント (*.mxd) へのコントロール ポイントの格納

ジオリファレンスは、元のソース データを実際に変更することなく、CAD ドローイングを空間的に調整する処理です。ArcGIS Desktop では、CAD ドローイングの任意のポイントを既知の地理的座標に登録することで、この処理が行われます。CAD データセットをジオリファレンスすると、以降の ArcMap セッションではデータセットがメモリ上にリアルタイムで変換されます。ソース データはディスク上で元のまま維持されます。

CAD データセットの制限

DGN および DWG 形式は、ArcGIS ジオリファレンス システムをネイティブでサポートしません。この制限を回避するために、ArcGIS Desktop は CAD データセットのプロパティを拡張して、ジオリファレンスのコントロール ポイントを補助情報として格納します。この情報は始点と終点の座標として定義され、補助ワールド ファイル (*.wld) に格納されるか、マップ ドキュメント (*.mxd) に保存されます。

CAD データセットのジオリファレンスは、相似変換方法を使用する 1 点および 2 点変換に制限されます。この調整方法は、CAD ドローイングの縦横比を維持し、X 軸と Y 軸に対して歪みが発生するのを防ぎます。CAD データセットをジオリファレンスするときには、ジオメトリを歪ませることなく、CAD ドローイングを既存の空間データにできるだけ正確にオーバーレイすることが目的になります。より複雑な変換方法が必要な場合は、データをジオデータベースに読み込んで [アジャスト] ツールバーを使用することができます。

コントロール ポイント

コントロール ポイントは「リンク」と呼ばれる変位ベクトルを定義し、ジオリファレンスの土台となります。CAD データセットには最大で 2 つのリンクを設定できます。1 点変換では、1 つのリンクを使用してデータセットを移動します。2 点変換では 2 つのリンクを使用して、データセットを一様に移動、回転、およびスケール変更します。

コントロール ポイントは、ポインターを使用して始点から終点の方向に手動で作成するか、ワールド ファイルから読み込むことができます。

ワールド ファイル

コントロール ポイントを共有して他のマップ ドキュメントで再利用する場合は、コントロール ポイントをワールド ファイルに格納することをお勧めします。ArcGIS Desktop はファイルの名前と場所を使用して、ファイルを特定の CAD データセットにリンクします。

ワールド ファイルを CAD データセットにリンクするには、以下の条件を満たす必要があります。

  • ワールド ファイルと CAD ドローイングの名前 (接頭辞) を同じにする必要があります。たとえば、MyDrawing.dwg と MyDrawing.wld のように名前を付ける必要があります。
  • ワールド ファイルは、CAD ドローイングと同じフォルダーに存在している必要があります。

これらの 2 つの条件を満たす場合、CAD ドローイングをカタログ ウィンドウで操作する際に、ワールド ファイルは非表示ファイルとして CAD ドローイングと一緒に移動されます。データセットをマップ ドキュメントに追加するときに、ArcGIS はコントロール ポイントをメモリに読み込みます。CAD データセットのコピー、削除、または名前の変更を行うと、ワールド ファイルもこれらの操作によって変更され、データセットのプロパティとして維持されます。

ユニバーサル ワールド ファイル

ユニバーサル ワールド ファイルは、同じフォルダーに格納されている CAD データセットのうち、ジオリファレンスされていないすべての CAD データセットのコントロール ポイントを定義します。

ユニバーサル ワールド ファイルを定義するには、以下の条件を満たす必要があります。

  • ワールド ファイルには、esri_cad.wld という名前を付ける必要があります。
  • ワールド ファイルは、CAD ドローイングと同じフォルダーに存在している必要があります。

マップ ドキュメント (*.mxd) へのコントロール ポイントの格納

ワールド ファイルを使用せずに、コントロール ポイントをマップ ドキュメントに格納することもできます。マップ ドキュメントに格納されたコントロール ポイントは、以下のいずれかの方法で上書きされない限りドキュメントで維持されます。

  • コントロール ポイントをワールド ファイルから手動で読み込む。
  • ワールド ファイルにリンクされた CAD データセットを再度追加する。

関連トピック

  • CAD データセットのワールド ファイル
  • CAD データセットのジオリファレンス
  • ワールド ファイルからのコントロール ポイントの読み込み

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル