ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

測地フィーチャの作成

任意の投影において空間的に精度が高く、かつ地理的に正しい測地フィーチャ (ライン、円、楕円) を作成できます。たとえば、海洋上を経由する飛行経路や兵器の射程範囲など、長距離にまたがるフィーチャを作成する場合は、測地フィーチャを使用する必要があります。測地フィーチャの概要およびそれらによって表現される歪みの詳細については、「測地フィーチャについて」をご参照ください。

マップをクリックするか、値を入力することで、フィーチャ全体またはフィーチャのセグメントの座標を入力できます。場所を指定するには、経度と緯度の座標、Military Grid Reference System (MGRS)、U.S. National Grid (USNG)、またはユニバーサル横メルカトル (UTM) 座標を使用できます。使用する単位を選択するには、[単位] ボタン [単位] ボタン をクリックします。座標を指定する際のガイドラインについては、「距離単位と編集について」をご参照ください。

方向は、[編集オプション] → [単位] タブで指定した角度の単位によって指定されます。半径または軸の長さなどの距離は、デフォルトでデータ フレームのマップ単位で指定されます。異なる単位で値を入力するには、テキスト ボックスの隣にある [単位] ボタン [単位] ボタン をクリックします。たとえば、マップ単位が度 (10 進) である場合、[単位] ボタンをクリックすると、キロメートルなどの距離単位で値を入力できます。

メモ:

測地フィーチャには、接続された一連の頂点で作成された形状を示す高密度のジオメトリが含まれています。たとえば、高密度曲線は、曲線の軌跡全体に沿って連続して並んだポイントから構成されますが、これに対してベジェ曲線は滑らかです。高密度のジオメトリは、標準的なジオメトリと比べて、保存と操作により多くのリソースが必要とされ、編集がより困難です。測地フィーチャを編集または移動すると、結果としてそれらのフィーチャは測地フィーチャではなくなります。従って、測地フィーチャを変更または移動する必要がある場合は、代わりにそれらのフィーチャを再作成してください。

  1. ArcMap で、ライン レイヤーまたはポリゴン レイヤーのいずれかを使って編集セッションを開始します。
  2. [高度な編集] ツールバーの [測地フィーチャの作図] 測地構築 をクリックします。

    [測地フィーチャの作図] ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. 新しいフィーチャの作成先を選択します。
    • マップ内にレイヤー用のフィーチャ テンプレートが存在する場合は、[テンプレート] ボタンをクリックして、新しいフィーチャの作成に使用するテンプレートをクリックします。テンプレートのプレビューをダブルクリックして、別のテンプレートを選択することもできます。
    • フィーチャ テンプレートがない場合は、フィーチャを作成するレイヤーをクリックします。
  4. メモ:

    使用可能なフィーチャ テンプレート (またはレイヤー) のリストは、作成する測地フィーチャのタイプによって決定されます。測地円と測地楕円の場合は、ライン フィーチャまたはポリゴン フィーチャを作成できるため、ライン フィーチャ テンプレートとポリゴン フィーチャ テンプレートの両方が一覧に表示されますが、それ以外のタイプの作成を選択した場合は、ライン フィーチャ テンプレートのみが表示されます。

  5. [タイプ] ドロップ ダウン矢印をクリックし、作成する測地フィーチャのタイプをクリックします。それぞれのタイプの説明については、「測地フィーチャについて」をご参照ください。

    ダイアログ ボックスの [作図] 領域が、選択したタイプに合わせて更新されます。

  6. 測地線、大楕円、または航程線を作成する場合:
    1. 始点の X 座標値と Y 座標値を入力します。また、対話的始点選択ツール 対話的始点選択ツール をクリックし、マップ画面をクリックして開始点を設定することもできます。
    2. [セグメント] 矢印をクリックして、セグメントの作成を終点の座標の入力または距離と方位の使用のどちらによって行うかを設定します。
    3. 終点の座標または距離と方向を入力します。
    4. マルチセグメント ラインを作成する場合は、[追加] をクリックします。現在の終点の座標が、次のセグメントの始点の座標になります。[追加] ボタンは、ポイント、方向、距離、および長さを示す 2 つの有効な座標を入力すると有効になります。
  7. ヒント:

    複数のセグメントをすばやく追加するには、Tab キーを使用して座標入力ボックス間を移動し、Enter キーを押してセグメントを追加できます。マルチセグメント フィーチャの作成をキャンセルする必要がある場合は、Esc キーをクリックします。

  8. 測地円を作成する場合:
    1. 中心点の X 座標値と Y 座標値を入力します。また、対話的始点選択ツール 対話的始点選択ツール をクリックし、マップ画面をクリックして中心点を設定することもできます。
    2. 半径の値を入力します。
  9. 測地楕円を作成する場合:
    1. 中心点の X 座標値と Y 座標値を入力します。また、対話的始点選択ツール 対話的始点選択ツール をクリックし、マップ画面をクリックして中心点を設定することもできます。
    2. 長軸、短軸、および方向の値を入力します。
  10. 位置を入力している間、マップ上にフィーチャのプレビューが表示されます。フィーチャを作成する準備ができたら、[作成] ボタンをクリックします。
  11. 追加のフィーチャを作成する場合は、上記のステップを繰り返します。フィーチャの作成を終了する場合は、[測地フィーチャの作図] ダイアログ ボックスを閉じます。

関連トピック

  • 測地フィーチャについて

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル