ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

テーブル名の変更

ArcMap または ArcCatalog でテーブルまたはフィーチャクラスの名前を変更するには、[カタログ] ツリーで該当するテーブルまたはフィーチャクラスを右クリックし、[名前の変更] をクリックした後、新しい名前を入力します。

次の条件が適用されます。

  • テーブルがデータベース、またはエンタープライズ/ワークグループ/デスクトップ ジオデータベースにある場合、その名前を変更するには、テーブル所有者として接続する必要があります。
  • テーブルに参照整合性制約が定義されている場合、IBM Db2 ではそのテーブルの名前を変更できません。
  • データベースが SpatiaLite にジオメトリを格納するよう構成されている場合は、SQLite のフィーチャクラスまたはテーブルの名前を変更できません。
  • 他のユーザーがテーブルをロックしている場合、そのテーブルの名前を変更できません。

ジオデータベース フィーチャクラスの名前を変更する際には、SQL クライアントなどのサードパーティ製ソフトウェアを使用できない点にご注意ください。これは、サードパーティ製ソフトウェアを使用して名前を変更しても、ジオデータベース システム テーブル内のテーブルの名前が更新されないからです。

  1. ArcMap を起動してカタログ ウィンドウを表示するか、ArcCatalog を起動します。
  2. ジオデータベースまたはデータベースに接続します。
  3. テーブルまたはフィーチャクラスを右クリックし、[名前の変更] をクリックします。

    名前がハイライト表示されます。

  4. 新しい名前を入力し、Enter キーを押します。

    名前は英文字から始める必要があります。また、テーブル名に対する DBMS の最大許容文字数を超えてはなりません。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル