ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

現在の場所 (相対 X、Y 値) に基づくフィーチャの移動

フィーチャを正確な位置に移動したい場合は、X、Y 座標を指定します。ArcMap では、選択したフィーチャの現在の位置を原点 (0,0) として使用し、その位置から、指定した座標に従ってフィーチャを移動します。つまり、ユーザーが入力する座標は、フィーチャの現在の位置を基準にしています。座標はマップ単位で計測されます。以下の図は、建物に対する相対 X、Y 座標として (2,3) を指定したときの、位置の変化を示しています。

相対 X、Y 座標に基づくフィーチャの移動

この例では、正の座標値を指定したので、建物は右上に移動しています。建物を左下に移動するには、負の値を指定します。

  1. [エディター] ツールバーで [編集] ツール 編集ツール をクリックします。
  2. 移動するフィーチャを選択します。Shift キーを押しながらフィーチャをクリックして、追加フィーチャを選択します。
  3. [エディター] メニューをクリックし、[相対移動] をクリックします。
  4. 目的の相対 X、Y の距離を入力して、Enter キーを押します。

関連トピック

  • フィーチャをドラッグして移動
  • フィーチャを移動して他のフィーチャにスナップする

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル