ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

フィーチャ データセットの操作

  • フィーチャ データセットに対する権限
  • 事前の座標系の指定

フィーチャ データセットとは、共通の座標系を使用するフィーチャクラスのコレクションです。フィーチャ データセットの用途は、関連するフィーチャクラスを、トポロジ、ネットワーク データセット、テレイン、ジオメトリック ネットワーク、またはパーセル ファブリックを構築するための共通データセットにまとめることです。

フィーチャ データセットの図

フィーチャ データセットに対する権限

エンタープライズ ジオデータベースでは、データの所有者がフィーチャ データセットに対する権限を付与して、エンタープライズ ジオデータベースに含まれるフィーチャクラスを他のデータベース ユーザーが表示または変更できるようにすることが可能です。

フィーチャ データセットでは、権限が次のように機能します。

  • フィーチャ データセット内のすべてのフィーチャクラスは、同じ権限を持つ必要があります。
  • フィーチャ データセット レベルでユーザーまたはロールに権限を付与すると、そのフィーチャ データセットに含まれているすべてのフィーチャクラスに権限が適用されます。
  • フィーチャ データセット内の異なるフィーチャクラスに異なる権限を付与することはできません。
  • フィーチャ データセットに追加された新しいフィーチャクラスは、フィーチャ データセットに設定されている権限を自動的に継承します。

フィーチャ データセットに対する権限の設定については、「データセット権限の付与と取り消し」をご参照ください。

事前の座標系の指定

フィーチャクラスを共通のフィーチャ データセットにまとめる設計上のもう 1 つの要因は、空間参照を使用する必要があることです。このため、フィーチャクラスを共通のフィーチャ データセットにまとめる前に、各フィーチャクラスの座標系の要件を定義しておくと効果的です。

フィーチャ データセットを新規作成する際には、その空間参照を定義する必要があります。これには、その座標系 (地理座標系または特定の投影座標系) に加えて、座標単位と X,Y,Z および M 値の許容値が含まれます。同じフィーチャ データセットのすべてのフィーチャクラスに同じ座標系を使用しなければならず、それらのフィーチャの X,Y 座標が共通の空間範囲内に含まれている必要があります。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル