ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

オブジェクト リレーショナル モデルとしてのジオデータベース

ジオデータベースは、データ格納層 (さまざまなデータベース管理システム、ファイル、XML で管理される) の上にあるアプリケーション層で高度なロジックと振舞いを実装する、多層アプリケーション アーキテクチャを採用しています。ジオデータベースのアプリケーション ロジックには、フィーチャクラス、ラスター データセット、トポロジ、ネットワーク、その他の高度な機能など、一般的な地理情報システム (GIS) データ オブジェクトと振舞いのサポートが含まれています。

さまざまなファイル タイプ、データベース管理システム、XML のオープンなサポートを提供するジオデータベース

空間データセットの管理は、ArcGIS ソフトウェアとデータベース管理システムまたはファイルの間で分担されます。ディスクベースの格納領域の管理、属性データタイプの定義、GIS 処理に伴うクエリの処理、マルチユーザー トランザクションの処理といった空間データセットの管理の一部は、エンタープライズ ジオデータベースの場合、データベース管理システムによって処理されます。一方で、さまざまな空間データセットをモデル化するためのスキーマの定義や、データの整合性と実用性を維持する固有のドメインロジックは、GIS アプリケーションによって処理されます。

データベース管理システムは空間データセットを保持するための実装メカニズムの 1 つとして使用されていますが、 データベース管理システムまたはファイル構造によって空間データが定義されているわけではありません。これは、ジオデータベースがデータの格納と取得に関する部分をデータ格納にシンプルなテーブルとして実装し、高度なデータ整合性と情報処理関数はアプリケーションとドメイン ソフトウェア (ArcGIS) で実装する、多層アーキテクチャ (アプリケーション層と格納層) を採用しているためです。

ジオデータベース ロジックをデータ格納層から分離することで、さまざまなファイル タイプ、データベース管理システム、XML のオープンなサポートが可能になります。たとえば、ほとんどすべてのフィーチャとテーブル データ フォーマットにアクセスできる機能が、ArcGIS の Data Interoperability Extension によって提供されています。このエクステンションは、ジオデータベース ロジックを使用してさまざまなデータ形式の操作を行うためのゲートウェイとなります。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル