ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

PostgreSQL でのジオデータベースの権限

  • 最小限の権限
  • ジオデータベースの作成またはアップグレードに必要な権限

権限によって、データおよびデータベースに対してユーザーが許可される操作を決定します。権限は、 このユーザーがジオデータベースの管理に関与するか、 データを編集または作成できる必要があるか、 データを検索できれば十分かといった、組織内でのユーザーの職務に基づいて割り当てる必要があります。

ユーザー権限は、さまざまなレベルで設定されます。このトピックでは、一般的なユーザー (データ参照者、データ編集者、データ作成者、およびジオデータベース管理者) に必要なデータベース権限およびデータセット権限を説明します。

PostgreSQL の個々のデータベース ユーザーは、ログイン ロールと呼ばれます。ユーザーが実行する共通のタスクに基づいてログイン ロールをグループ化するには、グループ ロールを作成し、そのグループ ロールにログイン ロールを追加してから権限を割り当てるという方法があります。

メモ:

データベースの CONNECT および TEMP 権限は、デフォルトで PUBLIC グループ ロールに割り当てられます。これらの権限を PUBLIC から削除する場合は、データベースに対する CONNECT および TEMP 権限を明示的に特定のログイン ロールまたはグループ ロールに割り当てる必要があります。

ユーザー権限の管理には、pgAdmin など、PostgreSQL データベースに接続する管理アプリケーションを使用できます。あるいは、SQL ステートメントを使用して、権限の追加と削除を行うこともできます。

ジオデータベースのデータセットの権限の付与や取り消しは、ArcGIS クライアントを使用して、データセット所有者が行う必要があります。

最小限の権限

以下の表に、一般的な 3 つのグループ (データ参照者、データ編集者、データ作成者) に付与される権限と、日常的な操作にジオデータベース管理者 (sde ログイン ロール) が最低限必要な権限をまとめます。

ユーザーの種類必要な権限目的

データ参照者

sde スキーマの USAGE 権限を付与します。

この権限で、ジオデータベースにアクセスできるようになります。

その他、データ参照者がアクセスする必要のあるデータを含むすべてのスキーマの USAGE を付与します。

この権限で、特定のスキーマのデータにアクセスできるようになります。

フィーチャクラスで PostGIS ジオメトリ格納タイプを使用する場合は、public.geometry_columns ビューと public.spatial_ref_sys ビューに対する SELECT 権限をデータ参照者に付与します。

この権限は PostGIS ジオメトリ データにアクセスするために必要な権限です。

フィーチャクラスで PostGIS ジオグラフィ格納タイプを使用する場合は、public.geography_columns ビューと public.spatial_ref_sys ビューに対する SELECT 権限をデータ参照者に付与します。

この権限は PostGIS ジオグラフィ データにアクセスするために必要な権限です。

特定のデータセットの SELECT を付与します。

データの所有者は、データ参照者がデータにアクセスできるように、ジオデータベースのテーブルとフィーチャクラスに対する SELECT 権限をデータ参照者に付与する必要があります。

データ編集者

データ編集者には、データ参照者に必要な権限に加えて、次の追加の権限が必要です。

他のユーザーが所有しているデータセットに対する SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE

ArcGIS を使用して、従来のバージョン対応登録されたフィーチャクラスまたはテーブルに対する SELECT、INSERT、UPDATE、および DELETE 権限を付与すると、関連するバージョン対応ビューに対してこれらの権限が自動的に付与されます。これらの権限は、ユーザーが SQL およびバージョン対応ビューを使用して編集する際に必須です。

データ所有者は、ジオデータベース内のデータの編集に必要な権限を編集者に付与する必要があります。データ所有者は、これらの権限を任意に組み合わせ編集者に付与できます。

データ作成者

データ作成者には、データ参照者に必要な権限に加えて、次の追加の権限が必要です。

データを作成する各ログイン ロールには、その独自のスキーマに対する AUTHORIZATION が必要です。スキーマ名はログイン ロール名と一致する必要があることと、グループ ロールはスキーマを共有できないことに注意してください。

AUTHORIZATION により、そのスキーマで作成されたすべてのオブジェクトをそのユーザーが所有することになります。

ジオデータベース管理者 (sde ログイン ロール)

他のすべてのユーザー スキーマの USAGE。

これは sde ユーザーがジオデータベースを圧縮および更新するために必要な権限です。

PostgreSQL の権限の表

ジオデータベースの作成またはアップグレードに必要な権限

ジオデータベースを作成するには、sde ログイン ロールにスーパーユーザー ステータスを付与する必要があります。ジオデータベースをアップグレードするには、sde ログイン ロールが、他のすべてユーザーのスキーマにアクセスでき、ジオデータベース内のすべてのデータセットを選択できる必要があります。

また、sde ユーザーは、ArcGIS ツールを使用してデータベース接続を削除するためにスーパーユーザー ステータスも必要とします。そのため、スーパーユーザー権限を削除できるのは、ジオデータベースを作成した後に、sde ユーザーが接続を削除できないようにする場合だけに限られます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル