ArcMap では、フィーチャを囲むボックスをドラッグしたり、属性クエリを指定したりするなどの選択方法によって、フィーチャまたはレコードを選択できます。 フィーチャやレコードは、[データの抽出] ウィザードか [データのエクスポート] コマンドのいずれかを使用して新しいフィーチャクラスまたはテーブルにエクスポートできます。
コピーと貼り付けのように、フィーチャまたはレコードとともに従属データをエクスポートするには、[データの抽出] ウィザードを使用します。 ArcMap ドキュメントのどのレイヤーまたはテーブルからでもデータをエクスポートできるため、複数のフィーチャクラスから同時にエクスポートすることも可能です。
ファイルまたはエンタープライズ ジオデータベースにエクスポートする場合は、[データの抽出] ウィザードでコンフィグレーション キーワードを指定できません。 これを回避するには、[データの抽出] を使用し、新しいデータをコピーおよび貼り付け、1 つ以上のコンフィグレーション キーワードを指定する方法があります。
選択したフィーチャまたはレコードを 1 つのフィーチャクラスまたはテーブルからエクスポートするには、[データのエクスポート] コマンドを使用できます。 [データの抽出] ウィザードとは異なり、属性とレコードのみがエクスポートされ、従属データはエクスポートされません。 たとえば、ドメインを使用するフィーチャクラスや、リンク アノテーションのあるフィーチャクラスからフィーチャをエクスポートする場合、ドメインやアノテーションはフィーチャとともにエクスポートされません。 ただし、[データのエクスポート] は、エイリアスや Null 値を許可するかどうか、デフォルト値などのフィールド プロパティは保持します。
ファイルまたはエンタープライズ ジオデータベースにエクスポートする場合、[データのエクスポート] コマンドではコンフィグレーション キーワードを指定できません。 そのため、新しいフィーチャクラスまたはテーブルの作成や保存の方法を制御するには、[フィーチャクラス → フィーチャクラス (Feature Class To Feature Class)] ツールか [テーブルのインポート (Importing Tables)] ツールを使用します。 これらのツールでも、[データのエクスポート] と同じ方法でデータがエクスポートされますが、コンフィグレーション キーワードを指定することが可能です。