ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

データ変更メッセージの再エクスポート

何らかの理由でエクスポートした非承認のデータ変更メッセージが送信中に紛失した、または再送が必要である場合は、データ変更を再度エクスポートして送信することができます。これには、非承認メッセージの再エクスポート ユーティリティを使用します。

メモ:

データ変更メッセージの再エクスポートには、最新の編集内容は含まれません。すでに送信済みであるデータ変更メッセージに含まれた編集内容だけが再び含まれます。

このオプションは、チェックアウト レプリカでは利用できません。チェックアウト レプリカの場合は、[データ変更のエクスポート] コマンドを再度実行することで、再度変更メッセージをエクスポートすることができます。

  1. 非承認メッセージの再エクスポート ウィザードは、[分散ジオデータベース] ツールバーから開くか、ジオデータベースまたはジオデータ サービスのショートカット メニューから開くことができます。
    • ArcMap で [分散ジオデータベース] ツールバーを開き、[非承認メッセージの再エクスポート] ボタンをクリックします。
    • [カタログ] ウィンドウで、データ変更の再エクスポート元のジオデータベースまたは ArcGIS Server で公開されたジオデータ サービスを右クリックし、[分散ジオデータベース] をポイントして、[非承認メッセージの再エクスポート] をクリックします。

    このウィザードでは、ローカル ジオデータベースとリモート ジオデータベースの両方がサポートされています。ArcMap でリモートのジオデータベースにアクセスするには、ジオデータ アクセス機能が有効化されたマップ サービスを使用します。

  2. 非承認メッセージの再エクスポート元のレプリカを選択します。

    レプリカの種類が表示されます。

  3. 作成するデルタ データベースまたはデルタ XML ファイルの名前を指定します。
  4. 非承認の変更データをすべて含めるのか、最新の非承認の変更データのみを含めるのかを選択します。

    最新の変更データとは、最後のデータ変更メッセージがエクスポートされた後に変更されたデータです。

  5. ヒント:
    データ変更メッセージの再エクスポートの詳細を表示するには、[メッセージの再エクスポートについて] ボタンをクリックします。

関連トピック

  • 非接続環境での同期
  • 接続環境でのレプリカの同期の概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル