ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

LAS データセットのファイル構造

  • LAS データセット ファイル (*.lasd)
  • LAS 補助ファイル (*.lasx)
  • 投影情報ファイル (*.prj)
  • Optimized LAS ファイル (*.zlas)

LAS データセットに関連して、最大 4 つのファイル タイプがディスク上に作成されます。

  • LAS データセット ファイル (*.lasd)
  • LAS 補助ファイル (*.lasx)
  • 投影情報ファイル (*.prj)
  • Optimized LAS ファイル (*.zlas)

次のセクションでは、LAS データセットのそれぞれのファイル タイプについて説明します。

LAS データセット ファイル (*.lasd)

ArcGIS で LAS データセットが作成されると、*.lasd ファイルが作成され、ディスク上に保存されます。この LAS データセット ファイルは、LAS データセットの構築に使用される LAS ファイルとサーフェス制御へのポインターです。LAS データセット ファイルは、LAS ファイルの LIDAR ポイント データを LAS データセット ファイルにインポートしません。LAS ファイルとサーフェス制御の参照のみが格納されます。

LAS 補助ファイル (*.lasx)

LAS 補助ファイル (*.lasx) は、LAS データセットの統計情報が計算されたときに、それぞれの LAS ファイルに対して作成されます。LAS 補助ファイルには、各 LAS ファイルの統計情報と空間インデックスが含まれています。新しい LAS 補助ファイルには、ソース LAS ファイルと同じ名前が与えられ、ディスク上の同じ場所に保存されます。統計解析と LAS データセットの詳細については、「LAS データセットの統計解析」をご参照ください。

LAS データセットの補助ファイルは、LAS データセットの全体的なパフォーマンスを向上させる空間インデックス構造を提供します。LAS データセットの空間インデックスの大きな利点は、大きな LAS ファイルや、ネットワークを横断する LAS ファイルを ArcGIS で使用できることです。また、作成された補助ファイルは LAS ファイルおよび LAS データセットと一緒に移動できるため、LAS ファイルと統計情報にすばやくアクセスすることができます。

空間インデックスの有効性は、いくつかの要因に依存します。これらの要因として、ファイル サイズ、データの場所 (ローカル ドライブまたはネットワーク)、LAS ファイル内のポイントの空間的な分散状況などがあります。ポイントの分散状況がランダムであるほど、空間インデックスの有効性は低くなります。一般的に、空間的に近接しているポイントが物理的な記録順序でも近くなるようにファイル内でポイントが保存されている場合、インデックスはより効率的に機能します。[LAS の抽出 (Extract LAS)] ツールの [LAS ポイントの整理] オプションを使用すると、この並べ替えが実行されます。このツールは、この並べ替えを実行した新しい LAS ファイルを作成するので、LAS ファイルを抽出またはクリップする必要がありません。

メモ:
  • 統計情報を計算していない場合、空間インデックスは生成または使用されません。
  • ArcGIS 10.2 より前に作成された LAS データセットは、引き続き問題なく機能します。既存の LAS データセットの統計情報を再計算すると、LAS データセット補助ファイルが作成されます。統計情報を再計算すると、既存の LAS データセットは高速に動作するようになります。
  • 空間インデックスにより、ArcScene のパフォーマンスもわずかですが向上します。それは、常に再読み取りする ArcMap とは異なり、高速な 3D 操作のためにデータがメモリにキャッシュされるためです。
  • LAS データセットの全体的なパフォーマンスを向上させる補助ファイルを提供するために、統計情報を生成することをお勧めします。
  • LAS データセットが複数の場所にある LAS ファイルを参照している場合、LAS 補助ファイルは各 LAS ファイルに対応した場所に作成されます。
  • LAS データセットに追加される LAS ファイルに LAS 補助 (*.lasx) ファイルがある場合、統計情報はすでに計算されています。
  • LAS 補助ファイルは、LAS データセットを編集したときに最新でなくなる場合があります。ArcGIS で編集を実行すると、統計情報は最新でなくなります。これらの編集は、LAS 補助ファイル内の空間インデックスには影響しません。空間インデックスは、自動的に更新されます。統計情報は、再計算して最新にする必要があります。LAS ファイルが別のアプリケーションを使用して編集された場合、統計情報と空間インデックスはどちらも最新でなくなります。統計情報を再計算して、LAS 補助ファイル内の統計情報と空間インデックス情報を最新の状態にしてください。

投影情報ファイル (*.prj)

一般的に、LAS ファイルには空間参照がないか、LAS ファイルのヘッダー セクションに定義されている空間参照は正しくありません。これらはよくある状況であり、データ品質が低くなります。この問題を解決するには、それぞれの LAS ファイルに対して投影情報ファイル (*.prj) を作成します。投影情報ファイルは LAS ファイルの座標系を定義します。

[LAS データセットの作成 (Create LAS Dataset)] ツールは、各 LAS ファイルに対して投影情報ファイルを作成します。投影情報ファイルには、LAS ファイルと同じ名前が与えられます。LAS ファイルは変更されず、ヘッダーに格納されている空間参照情報は保持されます。新しい座標系情報は ArcGIS でのみ認識され、LAS ヘッダーに格納された空間参照よりも優先されます。

Optimized LAS ファイル (*.zlas)

Optimized LAS ファイル (*.zlas) は、ArcGIS 10.2.1 以降で LAS データセットを通して直接使用可能な圧縮ファイルです。詳細については、「LAS Optimizer」をご参照ください。LAS Optimizer は、LAS 形式の LIDAR のアーカイブ、共有、および使用を改善します。分類を編集する必要がなければ、ArcGIS での圧縮解除は必要ありません。また、データには空間インデックスが作成され、統計情報も備えているため、特にネットワーク上において通常の LAS よりも効率的にアクセスして簡単に使用できます。

最適化は次の方法で実行されます。

  • 可逆圧縮
  • 空間インデックスの作成
  • 統計情報の生成
  • 圧縮解除を必要としない効率的な直接使用

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル