ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

World Elevation サービスとは

  • 可視化の種類
  • 分析
  • イメージ サービス
  • ソース
メモ:

World Elevation サービスにアクセスするには、ArcGIS Online サブスクリプションを使用した認証が必要です。

World Elevation サービスは、世界規模でコレクションしたマルチ解像度、マルチソースの標高データ、または数値地形モデル (DTM) へのオンライン アクセスを提供します。このコレクションは、解像度が 1,000 m 以上 3 m 未満のデータを含みます。このサービスは、デスクトップや Web アプリケーションが、標高値や派生プロダクトへアクセスするための単一のソースを提供します。

デスクトップや Web アプリケーションで、次の方法で使用することができます。

  • 視覚化用または解析用
  • たとえば陰影起伏や傾斜方向といった情報レイヤーとして使用
  • 画像のオルソ補正
  • 解析モデルや他のジオプロセシング タスクのデータ ソース
  • ローカルなデータの取得

可視化の種類

World Elevation サービスは、他のレイヤーにコンテキストを提供する目的で ArcMap 内で使用できる、DTM から取得した複数の製品を提供します。これらは、陰影起伏、陰影段彩、傾斜角マップ、および傾斜方向マップです。これらはすでに Web での表示用に最適化されているので、他の Web アプリケーションにもお勧めします。ただし、(実際の標高値ではなく) DTM の RGB レンダリングなので、解析には適していません。

ソース DTM に対するこれらの製品の利点の 1 つは、データ量が少なく、高速に表示されることです。たとえば、陰影起伏イメージ サービスは、DTM (32 ビット) に比べてビット深度が小さく (8 ビット)、JPEG でも圧縮できます。そのため、イメージ サービスを画像処理のためでなく視覚化のために使う場合、小さなビット深度のデータを転送する方が速いです。また、ソース標高データを転送する場合は、アプリケーションでそのデータを処理して陰影起伏レイヤーを作成する必要があるので、表示にはさらに時間がかかります。

World Elevation サービスは、陰影起伏、多重光源陰影起伏、多重光源陰影段彩、傾斜角といった地形のビジュアライゼーション データにアクセスし、作業の背景として利用することを可能にします。

World Elevation サービス

分析

World Elevation サービスは、解析用、およびオルソ幾何補正用のレイヤーも提供します。解析用のレイヤーは、DTM、傾斜角単位、傾斜角パーセント、および傾斜方向を含みます。

メモ:

これらのイメージ サービスをジオプロセシング ツールで使用する場合、範囲やバンド数といった、イメージ サービスのいくつかのプロパティを定義するために [Image Server レイヤーの作成 (Make Image Server Layer)] ツール を使います。出力レイヤーのサイズは 24,000 x 24,000 ピクセルに限定されます。詳細は、「ジオプロセシング ツールでのモザイク データセットとイメージ サービスの使用」をご参照ください。

イメージ サービス

これらのイメージ サービスは ArcGIS Online で利用できます。Terrain または TopoBathy サービスに接続して、他の標高由来プロダクトを出力するいずれかのサーバー ラスター関数を選択すると、これらのサービスにアクセスできます。これらのプロダクトはリアルタイムで生成されるので、出力はすぐに表示されます。詳細については、ArcGIS Online の標高レイヤー グループArcGIS.com の標高レイヤー グループ をご参照ください。

名前説明視覚化用分析用

Terrain

複数のソースからの数値地形モデルに基づいた、地表面の高さを表すデータになっています。海面は 0 に設定され、海面より上の水域の水位には推定値が使用されています。

いいえ

はい

TopoBathy

地形図と海底地形 (水深) を組み合わせた、標高と海底を表すデータです。高さは、複数のソースに基づきます。

いいえ

はい

陰影起伏 (Hillshade)

太陽光が北西 (光源方位 315 度)、高度 45 度から当たるテレインの仮想的なイルミネーションを表示します。

はい

いいえ

Elevation Tinted Hillshade

標高と陰影起伏を融合し、緑 (標高低) から茶色 (標高低中から高) そして白 (ピーク) に滑らかに遷移するような着色をしたマップです。

はい

いいえ

Multi-Directional Hillshade

6 方向の光源からの陰影起伏を計算した仮想的な地形の陰影表現です。この陰影起伏は、従来の光源が 1 つだけの陰影起伏に比べてより精細に地形を表現することができます。

はい

いいえ

Ellipsoidal Height

Terrain レイヤーにジオイド モデル (EGM2008) を適用し、楕円体高データを生成します。これはオルソ補正に使用できます。

いいえ

はい

傾斜方向マップ

カラーマップを傾斜方向レイヤーに適用します。

はい

いいえ

傾斜方向 (Aspect)

傾斜地形の斜面下向き方向を北から時計回りに 0 ~ 359.9 度で表します。入力ラスターの平らな (傾斜がゼロの) セルの場合、傾斜方向は -1 となります。

いいえ

はい

傾斜角マップ

カラーマップを傾斜角レイヤーに適用します。

はい

いいえ

傾斜角単位

Terrain レイヤーから標高の変化の傾きを計算します。値は整数で、傾斜地形の下り傾斜角を 0 から 90 度で表します。

いいえ

はい

傾斜角パーセント

Terrain レイヤーから標高の変化の傾きを計算します。値は傾斜地形の下り傾斜角を 0 から 1,000 % で表します。

いいえ

はい

ソース

標高データのソースは、一般利用が可能な標高データのうち最良のもので構成されています。World Elevation サービスのカバレッジの詳細については、標高カバレッジ マップを確認してください。これは、World Elevation サービスを構成する複数のデータセットの範囲とソースを示しています。

組織は、信頼できる高解像度の標高データを Esri Community Maps を通じて投稿し、成長し続ける Living Atlas of the World の一翼を担うことができます。

ソースデータ推定セル サイズ (m)

www.usgs.gov

NED 2、1、1/3、および 1/9 秒角 DEM

62 - 3.1

www.usgs.gov

www.cgiar-csi.org

www.nasa.gov

SRTM DEM

31 - 93

www.usgs.gov

GMTED DEM 7、5、15、および 30 秒角

232、464、および 928

http://www.ahn.nl/

オランダ王国

3

http://www.geoland.at/

オーストリア共和国

10

http://www.maanmittauslaitos.fi/en/file_download_service

デンマーク王国

3.2 - 10

http://data.kartverket.no/download/content/velkommen

フィンランド共和国

3 - 10

http://www.ordnancesurvey.co.uk/business-and-government/products/terrain-50.html

ノルウェー王国

10

http://www.ordnancesurvey.co.uk/business-and-government/products/terrain-50.html

OS Terrain

50

http://www.fema.gov/

FEMA LiDAR DTM

3

http://www.earthenv.org/DEM.html

EarthEnv-DEM90

93

データ ソース

関連トピック

  • イメージ サービスの共有に関する重要な概念
  • World Elevation サービスの FAQ

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル