ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ワークスペース フォルダーと接続による ArcGIS データの整理

ワークスペース フォルダーとデータベース、ArcGIS Server サイト、およびポータルへの接続は、ArcGIS のための地理情報を格納し、管理するための主なコンテナーです。 ワークスペース フォルダーはディスク上の単なるファイル フォルダーで、さまざまなファイルやパーソナル ジオデータベース、ファイルベース データセット、そして一連の ArcGIS ドキュメントを保持します。

ArcMap の主なワークスペース フォルダーは、各マップのホーム フォルダーです。これは、マップ ドキュメントの格納、結果の保存、新しいデータセットの作成にデフォルトで使用する場所です。

ワークスペース フォルダーには、さまざまなファイル形式の外部データセットとジオデータベースへの参照を保存することができます。 たとえば、ファイル ジオデータベースの操作、エンタープライズ ジオデータベースとデータベースへの接続、および Esri シェープファイル、カバレッジ、JPEG 画像、DXF CAD ファイル、dBASE テーブル、Excel スプレッドシート、GML データ ファイルなどのデータ ファイルが含まれたフォルダーの操作が可能です。

データセットと ArcGIS ドキュメントは、一連のファイル システム フォルダー (ワークスペース フォルダーと呼ばれます) と接続によって整理します。 データセットをワークスペース フォルダーとデータベース、ArcGIS Server サイト、およびポータル接続によって整理すると、次の操作を行うためのメカニズムが得られるという利点があります。

  • データセットへのアクセス制御
  • データセットの更新および共有のためのトランザクション フレームワークの実現
  • さまざまな地理データセットの整理、文書化、カタログ作成

一般的なコンテンツは以下のとおりです。

  • ArcMap ドキュメント (*.mxd)
  • ArcGlobe ドキュメント (*.3dd)
  • レイヤー ファイル (*.lyr)
  • Python スクリプト (*.py)
  • 画像 (*.jpg や *.tif ファイルなど)

ArcGIS アプリケーションは、一連のドキュメントを使用して、ArcGIS で作成した作業を保存します。 これらのドキュメントは、マップ、マップ エレメント、マップ レイヤー、グローブ、グローブ エレメント、およびジオプロセシング モデルがソフトウェア内でどのように管理され、使用されるかを定義します。 たとえば、マップ ドキュメントは、マップに含まれるレイアウト エレメントと一連のマップ レイヤーを指定します。また、GIS データセットを表示するために使用する表示プロパティも含まれます。 マップ ドキュメントを作成したら、そのドキュメント名をダブルクリックして開き、使用することができます。 マップ ドキュメントを開くと、選択したマップのための ArcMap アプリケーションが起動します。

各 ArcGIS ドキュメントは、ディスク フォルダーにファイルとして保存されます。

ワークスペース フォルダーでよく使用される ArcGIS ドキュメント

ドキュメント タイプファイル名拡張子使用法備考

ArcMap ドキュメント

.mxd

ダブルクリックして ArcMap を開く。

マップ、マップ レイヤー、表示情報、その他 ArcMap で使用するエレメントが含まれたファイル。

マップ パッケージ

.mpk

ダブルクリックして ArcMap を開く。 これは、マップとデータを他のユーザーと共有したり、ArcGIS Online および ArcGIS Enterprise ポータルで共有したりするために使用されます。

マップ ドキュメントとマップのコンテンツのジオデータベースです。 マップ ドキュメントはすべての仕様を提供し、ジオデータベースはマップで使用される実際のデータを提供します。

ArcGlobe ドキュメント

.3dd

ダブルクリックして ArcGlobe を開く。

ArcGlobe で使用するグローブ、そのレイヤー、3D 表示プロパティが含まれたファイルで、3D Analyst エクステンションの一部です。

ArcScene ドキュメント

.sxd

ダブルクリックして ArcScene を開く。

ArcScene で使用する 3D シーン、そのレイヤー、3D プロパティが含まれたファイルで、ArcGIS 3D Analyst extensionの一部です。

サービス定義

.sd

ArcGIS Server を使ったサービスの公開に使用。

ArcMap で作成され、[サービス定義を保存] ウィンドウを使用して保存されます。

サービス定義のドラフト

.sddraft

サービス定義のドラフトの保存に使用。

ArcMap で作成され、[サービス定義を保存] ウィンドウを使用して保存されます。

レイヤー ファイル

.lyr

ArcMap、ArcGlobe、および ArcScene にドラッグ。

レイヤーは、ArcMap や ArcGlobe 内のデータセットを表示し、操作するための一連のルールです。 レイヤー定義には、シンボルの割り当て、分類、ラベリング ルール、およびマップを使用するためのその他のプロパティが含まれます。

レイヤー パッケージ

.lpk

ArcMap、ArcGlobe、および ArcScene にドラッグ。

レイヤー パッケージは、マップ レイヤーとそのデータをまとめてパッケージにしたものです。 レイヤー パッケージを使用して、データとそのカートグラフィの両方を共有します。

住所ロケーター ファイル

.loc

ArcGIS でのジオコーディングに使用。

ロケーター データセットとルールは、ArcGIS での住所のジオコーディングに使用されます。 ロケーターは、ディスク上のファイルとして保存し、共有、使用できます。

ジオプロセシング ツールボックス

.tbx

ツールボックスとして表示。 ArcGIS Desktop では、ジオプロセシング モデルとスクリプトを含むツールボックス フォルダーが開きます。 また、ジオプロセシング ツールを ArcGIS Server で公開するためにも使用されます。

ツールボックス ファイルを使用して保存および共有されるジオプロセシング モデルのコレクション。

マップ投影法ファイル

.prj

座標系を格納する特定のファイルベースのデータセットとともに保存。

データセットのための座標系およびマップ投影法情報。

ジオプロセシングおよび Python スクリプト

.py

ジオプロセシングで使用。

ArcGIS でのジオプロセシングに使用される Python (*.py) スクリプト。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル