ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

SRID とは

  • ArcGIS での SRID の使用方法

空間参照 ID (SRID) は、特定の座標系、許容値、および解像度に関連付けられた一意の ID です。

SRID の設定方法またはそれが表す内容は、データを格納するために使用するデータベースによって変わります。 European Petroleum Survey Group (EPSG) で定義されたものを始めとして、さまざまな標準 SRID が認められています。 PostgreSQL の PostGIS ジオメトリおよびジオグラフィまたは Microsoft SQL Server のジオグラフィ タイプなど、一部のデータベースおよび空間タイプは、事前定義された EPSG コードのサブセットを使用しており、それらの SRID での空間参照だけを使用できます。 それ以外の、Oracle、PostgreSQL、IBM Db2、および IBM Informix の ST_Geometry タイプは、Esri が定義した SRID を持つ空間参照を使用できます。

ArcGIS での SRID の使用方法

次の表は、空間データをインポートするか貼り付けるときに何の SRID がターゲットの PostgreSQL、Oracle、または SQL Server データベースで使用されるかを示しています。 既知または不明という用語は、ソース データの空間参照が、ターゲット データベースの既存の空間参照にマッピングできるかどうかを示します。

ソース

ターゲット

ST_Geometry

PostGIS Geography

PostGIS Geometry

Oracle SDO_Geometry

SQL Server Geometry

SQL Server Geography

ST_Geometry、SDEBINARY、PostGIS ジオメトリ、PostGIS ジオグラフィ、SDO_Geometry、SQL Server ジオメトリ、または SQL Server ジオグラフィ列の既知の EPSG コード

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。 PostGIS ジオグラフィは投影座標系をサポートしていないため、これは有効なジオグラフィ座標系にのみ当てはまります。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

ST_Geometry または SDEBINARY 列の、カスタム許容値および精度値での既知の EPSG コード

300,000 を超える SRID はジオデータベースのシステム テーブルに追加されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。 PostGIS ジオグラフィは投影座標系をサポートしていないため、これは有効なジオグラフィ座標系にのみ当てはまります。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。

EPSG コードは空間参照 ID として使用され、ジオメトリとともに格納されます。 投影座標系はサポートされていないため、これは地理座標系にのみ当てはまります。

ST_Geometry または SDEBINARY 列の既知の Esri 座標系

Esri コードは ID に使用され、ジオメトリとともに格納されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

ID は -1 に設定されます。

ID は NULL です。

Esri コードは ID に使用され、ジオメトリとともに格納されます。

Esri 座標系は、投影座標系に使用されます。 投影座標系は SQL Server ジオグラフィ タイプでは使用できないため、エラーが返され、データはインポートできません。

ST_Geometry、SDEBINARY、PostGIS ジオメトリ、SDO_Geometry、または SQL Server ジオメトリ列の不明な座標系

300,000 を超える SRID はジオデータベースのシステム テーブルに追加されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

ID は -1 に設定されます。

ID は NULL です。

ID は 0 に設定されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

SDO_Geometry 列のカスタム Oracle 座標系

300,000 を超える SRID はジオデータベースのシステム テーブルに追加されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

ID は -1 に設定されます。

カスタム Oracle ID は、ソースに設定されている場合に使用されます。 ソースに設定されていない場合、SRID はターゲット データベースで NULL に設定されます。

ID は 0 に設定されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

PostGIS ジオメトリ列のカスタム座標系

300,000 を超える SRID はジオデータベースのシステム テーブルに追加されます。

カスタム PostGIS ID は、ソースに設定されている場合に使用されます。 設定されていない場合、エラーが返され、データはインポートできません。

カスタム PostGIS ID は、ソースに設定されている場合に使用されます。 ソースに設定されていない場合、この ID はターゲット データベースで -1 に設定されます。

ID は NULL です。

ID は 0 に設定されます。

エラーが返され、データはインポートできません。

データを Db2 または Informix データベースに貼り付けまたはインポートする場合、ArcGIS は空間参照テーブルで一致を確認します。一致しない場合、新しい情報を持つ新しいレコードが空間参照テーブルに追加されます。 使用される ID の詳細については、IBM のドキュメントをご参照ください。

関連トピック

  • 空間参照

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル