ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcMap を使用した ArcGIS 組織とのサービスの共有

ArcMap を使用すると、サービスをアイテムとして ArcGIS 組織と共有できます。組織のバックエンドは、ArcGIS Online でも、Portal for ArcGIS の独自の配置でもかまいません。

バックエンドが Portal for ArcGIS の場合は、公開する前に、ArcMap を組織に接続する必要があります。詳細な手順については、「ArcMap のポータル接続の管理」をご参照ください。

次の手順に従って作業を開始します。

  1. 「サービスの公開方法」の手順に従います。[サービス エディター] の手順まで進んだら、次の手順に進みます。
  2. [サービス エディター] の左側のウィンドウで、[共有] タブをクリックし、必要に応じてサイン インします。
  3. [共有] パネルで、アイテムの共有方法を選択します。
    • [マイ コンテンツ] - このオプションを選択すると、「マイ コンテンツ」という個人用のワークスペースでのみサービスが参照されます。他のユーザーは、アイテムにアクセスできません。
    • すべての人に公開 (パブリック) - このオプションを選択すると、サービスが公開されます。つまり、Web 上のユーザーを含め、すべてのユーザーがサービスにアクセスしてデータを参照できます。
    • 以下のグループのメンバー - 自分が属しているグループとだけ共有して、サービスをセミプライベートの状態にしておくことができます。このオプションを選択すると、現在、自分が属しているグループがリスト表示されます。
    • Portal for ArcGIS - アイテムを Portal for ArcGIS に追加している場合に、このチェックボックスが表示されます。このオプションを選択すると、アイテムを組織内のすべての認証済みユーザーと共有できます。
  4. 「サービスの公開方法」の手順を完了して、サービスをアイテムとして追加します。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル