ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

リプレゼンテーションに関する FAQ

  • リプレゼンテーションに関する一般的な質問
  • マルチユーザー環境でのリプレゼンテーションの使用
  • 他のデータ タイプでのリプレゼンテーションの使用

リプレゼンテーションに関する一般的な質問

リプレゼンテーションとは何ですか?

リプレゼンテーションとはフィーチャクラスのプロパティで、フィーチャをシンボル表示する方法についての情報を格納します。フィーチャクラスは複数のリプレゼンテーションをサポートするので、異なるマップでフィーチャの表示を変えることができます。

リプレゼンテーションの詳細

マップにはどのようにしてリプレゼンテーションを描画すればよいですか?

ソース フィーチャクラスと関連付けられているリプレゼンテーションを使用して、レイヤーをシンボル表示することができます。

リプレゼンテーションの操作の詳細

リプレゼンテーションはシンボルで構成されるのですか?

いいえ、正確には違います。リプレゼンテーションは、表示ジオメトリおよびそのジオメトリを描画するためのシンボルを生成するリプレゼンテーション ルールのコレクションです。

リプレゼンテーション ルールの詳細

リプレゼンテーション ルールと標準シンボルの違いは何ですか?

標準シンボルとは異なり、リプレゼンテーション ルールは、空間ジオメトリとは異なるダイナミック フィーチャ ジオメトリを作成できます。リプレゼンテーション ルールは、空間シンボルのリプレゼンテーション コントロール ポイントと呼ばれる頂点を使用して制御できます。また、リプレゼンテーション ルールは、ルールに対するフィーチャ固有のオーバーライドをサポートできます。

リプレゼンテーション ジオメトリの詳細

リプレゼンテーションには別のタイプのレイヤーが必要ですか?

いいえ。レイヤーのタイプには変更はありません。リプレゼンテーションは、リプレゼンテーションを持つフィーチャクラスを指し示す標準レイヤーをシンボル表示する 1 つの方法です。

リプレゼンテーションはデータ タイプですか?

いいえ。リプレゼンテーションは、フィーチャクラスのプロパティです。リプレゼンテーションの情報は、追加のフィーチャクラス フィールドおよびジオデータベース システム テーブルに格納されます。

リプレゼンテーションの詳細

リプレゼンテーション シンボルはどのように管理すればよいですか?

リプレゼンテーション シンボルは、リプレゼンテーション ルールで定義されています。ルールの構造は、フィーチャクラスのプロパティとして、またはリプレゼンテーションで描画されたレイヤーのプロパティを使用して管理できます。レイヤーから作業するときは、レイヤーのプロパティを変更するだけでなく、ソース フィーチャクラス自体を変更しているということを理解しておくことが重要です。このようにして行った変更は、そのフィーチャクラス リプレゼンテーションを参照する他のマップにも反映されます。

リプレゼンテーションの管理の詳細

リプレゼンテーションを使用するにはシンボル設定を行ったデータを初めに使う必要がありますか?

必要ありませんが、シンボル設定をしたデータを初めに使うことをお勧めします。

ArcCatalog または ArcMap でリプレゼンテーション ルールを一から作成することができます。リプレゼンテーション ルールの定義と標準シンボルの定義の違いは、リプレゼンテーション ルールは、よりインテリジェントにフィーチャを描画し、描画の前にジオメトリを動的に変更でき、レイヤーではなくフィーチャクラスに関連付けられることです。

別の方法として、既存のマップ上でシンボルが設定されたレイヤーをソース フィーチャクラスに対する一連のリプレゼンテーション ルールに直接変換することで、リプレゼンテーションを使用することができます。このようにすると、すでに定義してあるシンボルを再度設定する手間を省くことができます。新しいシンボル仕様で新しいマップを作成する場合は、最初にレイヤーのシンボル設定をするというワークフローに従う必要はありません。

リプレゼンテーションの出発点としてのシンボル設定したレイヤーの使用の詳細

フィーチャクラスにリプレゼンテーション ルールを追加するとどうなりますか?

新しいリプレゼンテーションを追加するたびに、2 つのフィールドがフィーチャクラスに追加されます。デフォルトの名前が付いたルール ID フィールドとオーバーライド フィールドが追加されます。ルール ID フィールドは、リプレゼンテーション ルールを各フィーチャに関連付け、オーバーライド フィールドは、リプレゼンテーション ルールに対するフィーチャ固有の例外を保持します。

リプレゼンテーションの作成の詳細

リプレゼンテーション ルールをフィーチャに割り当てるにはどうすればよいですか?

リプレゼンテーション ルールは、ルール ID フィールドによってフィーチャにリンクされます。ルール ID フィールドは、コード値ドメインを含む整数フィールドです。リプレゼンテーション内の各ルールには、固有の整数と名前が設定されています。編集セッションで [リプレゼンテーション プロパティ] ウィンドウを使用するか、または [リプレゼンテーション ルールの計算 (Calculate Representation Rule)] ジオプロセシング ツールを使用して、このフィールドの値を計算して、リプレゼンテーション ルールをフィーチャに適用できます。

リプレゼンテーション ルールの操作の詳細

自分のデータを使用してリプレゼンテーション シンボルを制御できますか?

はい、フィールドの割り当てを使用して行うことができます。リプレゼンテーション ルールの各プロパティ、ジオメトリック エフェクト、およびマーカー配置スタイルを、フィーチャクラスの明示的なフィールドに割り当てることができます。

以下のフィールド タイプがフィールドの割り当てに使用されます。

  • 数値プロパティ - Float および Double
  • ドロップダウン リスト プロパティ - Short Integer および Long Integer
  • チェックボックス プロパティ - Short Integer、Long Integer、Text
  • 色見本プロパティ - BLOB

リプレゼンテーションでの明示的なフィールドの使用の詳細

フィーチャのリプレゼンテーション ジオメトリは空間ジオメトリとは異なりますか?

異なる場合があります。リプレゼンテーション ルールは、ジオメトリを動的に変更するジオメトリック エフェクトを含むことができ、さらにはジオメトリ タイプを切り替えることもできます。また、フィーチャ ジオメトリを編集して結果を格納し、リプレゼンテーション シンボルだけがアクセスできるようにすることもできます。空間ジオメトリには影響ありません。

リプレゼンテーションのジオメトリの振舞いの詳細

フィーチャ リプレゼンテーションを標準の編集ツールで変更できますか?

はい。標準の編集ツールを使用して、フィーチャを選択して編集できます。フィーチャのジオメトリに対する変更は、ジオメトリ編集時の振舞いの設定により、Shape フィールドまたはオーバーライド フィールドに格納されます。

リプレゼンテーション ジオメトリの編集時の振舞いの詳細

リプレゼンテーションが設定されていないフィーチャをリプレゼンテーション編集ツールで変更できますか?

いいえ。[リプレゼンテーション] ツールバーのツールは、リプレゼンテーションによって描画されている選択可能なフィーチャ レイヤーに対してのみアクセスできます。

リプレゼンテーションの編集の詳細

マルチユーザー環境でのリプレゼンテーションの使用

カートグラフィック リプレゼンテーションは、異なるエンタープライズ ジオデータベース編集環境 (バージョン対応、バージョン未対応、ベース テーブルに保存) ではどのように振舞いますか?

フィーチャクラス リプレゼンテーションは、関連付けられているフィーチャ タイプと同じように振舞います。

バージョン対応環境でのリプレゼンテーションの操作の詳細

リプレゼンテーションは Oracle で機能しますか? DB2、 Informix、 UNIXでは?

すべてで動作します。

リプレゼンテーションはレプリケーションで機能しますか?

はい。複製するデータにリプレゼンテーションがある場合は、リプレゼンテーションも複製されます。あるレプリカのフィーチャにシンボルを適用して同期させると、相対レプリカのフィーチャにもシンボルが適用されます。ただし、レプリカ作成後のリプレゼンテーションの変更はサポートされていません。たとえば、リプレゼンテーションに新しいシンボルが追加され、レプリカのフィーチャに適用されるケースでは、 そのフィーチャを同期させると、相対レプリカには新しいシンボルが存在しないので、相対レプリカでは不明のシンボルで描画されます。また、同じ ID を持つ異なるシンボルが相対レプリカに追加されることもあります。その場合、同期によって追加されたフィーチャは、相対レプリカでは正しくないシンボルで描画されます。

レプリケーションの詳細

リプレゼンテーションは履歴管理で機能しますか?

はい。

ジオデータベースの履歴管理の詳細

他のデータ タイプでのリプレゼンテーションの使用

リプレゼンテーションは 3D で機能しますか?

  • ArcGlobe では、ラスター化されたフィーチャのシンボルに対してリプレゼンテーションを使用できます。ベクター化されたフィーチャのシンボルに対しては、リプレゼンテーションを使用できません。
  • ArcScene では、リプレゼンテーションはサポートされていません。

3D シンボルの詳細

リプレゼンテーションはジオメトリック ネットワークで機能しますか?

はい。

ジオメトリック ネットワークの詳細

リプレゼンテーションは ArcGIS Publisher および ArcReader で機能しますか?

はい。リプレゼンテーションを *.pmf ファイルにパブリッシュし、ArcReader で表示できます。

ArcGIS Production Mapping はリプレゼンテーションをどのように操作しますか?

ArcGIS Production Mapping の Visual Specifications コンポーネントのリリース 9.2 以降は、多数のレイヤー間でのリプレゼンテーションの体系的な管理を追加し、フィーチャ属性とリプレゼンテーション ルールの間のリンクを維持することで、リプレゼンテーションの機能を拡張します。

ArcGIS Production Mapping の詳細

関連トピック

  • リプレゼンテーションとは?
  • リプレゼンテーションの概要
  • リプレゼンテーションの基本用語
  • リプレゼンテーション
  • カートグラフィック リプレゼンテーションのチュートリアルの概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル