ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

疑似アイテムを使用したカバレッジ アノテーションの表示

  • 一致するフォントの検索
  • シンボル特性
  • アノテーション サイズの管理

カバレッジ アノテーション フィーチャは、特定の表示特性を疑似アイテムに格納します。これらの表示属性には、サイズ、シンボル、オフセット距離、およびテキスト文字列があり、カバレッジ アノテーション テキスト属性テーブル (TAT) の $ALIGN、$FIT、$ID、$JUSTIFY、$LEVEL、$OFFSETX、$OFFSETY、$SIZE、$SYMBOL、$TEXT、および $WORD フィールドに格納されます。さらに、TAT に格納されている通常のテキスト属性も属性テーブルにあります。これらの表示属性は、アノテーションが ArcMap にレイヤーとして格納された後に、属性テーブルを通じて表示することができますが、それらを変更することはできません。ArcMap でカバレッジ アノテーションの外観を変更するには、$SYMBOL と $LEVEL のカテゴリを通じて表示に使用されるシンボルを変更します。この機能は、レイヤー プロパティを通じてアクセス可能であり、ArcMap での表示を管理します。$SIZE が 0 に設定されていないかどうかに注意することが重要です。ゼロに設定されている場合、ArcMap でテキスト シンボルのサイズを変更することはできません。

カバレッジ アノテーションを表示する方法の詳細

一致するフォントの検索

ArcInfo Workstation では、次の 2 種類のフォントを使用することができます。

  • AGFA Intellifonts (font.txt)
  • IGL フォント (plotter.txt)

Intellifonts には、Microsoft Windows で使用可能な TrueType フォントに相当する一般的な書体のセットが含まれています。次の表を参考にしてください。ただし、IGL フォントには標準的な TrueType 相当のフォントがありません。そのため、フォントを置き換える必要があります。

AGFA Intellifont最も近い標準の Windows フォント

Univers Medium

Arial

CS Triumvirate

Arial

CS Triumvirate Condensed

Arial Narrow

CS Times

Times New Roman

Omega

Microsoft Sans Serif

CG Palacio

Palatino Linotype

AGFA Intellifont およびそれに最も近い標準の Windows フォント

ArcMap では、システムにある任意の TrueType、OpenType、またはタイプ 1 のフォントを使用できます。標準のセットに加えて、個別に任意のフォントのライセンスを取得し、インストールすることができます。

シンボル特性

ArcInfo Workstation テキスト セットの他のシンボル特性のほとんどは、ArcMap で直接相当する特性またはテキスト シンボルで設定できる同様のプロパティを備えています。

ArcInfo Workstation テキスト シンボル特性ArcInfo Workstation の疑似アイテム相当する ArcMap テキスト シンボル プロパティ

TEXTFONT

なし

フォント

TEXTQUALITY

なし

文字間隔

TEXTSPACING (文字)

$FIT

文字間隔

TEXTSPACING (ライン)

なし

行間隔

TEXTSIZE

$SIZE

サイズ1

TEXTCOLOR

なし

色

TEXTMASK

なし

テキスト背景

TEXTJUSTIFICATION

$JUSTIFY

X-、Y-オフセット2

TEXTALIGNMENT

$ALIGN

垂直方向の配置、横方向の配置2

TEXT-ANGLE、SLANT、PENSIZE、LINECAP、LINEJOIN4

なし

なし

ArcInfo シンボル特性およびそれに相当する ArcMap テキスト シンボル プロパティ

1 $SIZE がゼロでない場合、サイズは疑似アイテムにより上書きされます。

2 ArcMap プロパティについては、疑似アイテムの $JUSTIFY と $ALIGN により上書きされるので、影響はありません。

ArcMap には、塗りつぶしパターン、高度な設定オプション、影など、ArcInfo Workstation では使用できないさまざまなシンボル プロパティがあります。

アノテーション サイズの管理

ArcInfo Workstation でカバレッジのアノテーションの高さを設定するには、次の 2 つの方法があります。

  • $SIZE という名前の疑似アイテムに格納されるマップ単位として。この方法を使用する場合、ArcMap に表示されたときのアノテーションのサイズを変更することはできません。
  • $SIZE をゼロに設定したときのテキスト シンボルのサイズとして。ArcMap は、すべての縮尺で描画しているときに割り当てるテキスト シンボルを使用します。

ArcMap では、マップ単位ではなく、ポイント タイプ設定単位を使用して、テキスト サイズを指定します。カバレッジ アノテーション サイズがマップ単位の場合 ($SIZE がゼロに設定されていない場合)、ArcMap は正しいマップ単位サイズでアノテーションを表示します。このため、テキスト シンボルのサイズは拡大表示すると大きく表示され、縮小表示すると小さく表示されます。

関連トピック

  • カバレッジ アノテーションと SDE 3 アノテーションの表示
  • テキストとは

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル