ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

CAD → ジオデータベース (CAD to Geodatabase)

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

CAD データセットを読み取り、ドローイングのフィーチャクラスを作成します。フィーチャクラスがジオデータベース フィーチャ データセットに書き込まれます。

使用法

  • このツールは、既存のジオデータベース内に新しいフィーチャ データセットを作成します。これは、マップ内にグループ レイヤーとして追加されます。

  • このツールは、CAD テキストからフィーチャクラス アノテーションを作成します。

  • 入力フィーチャは、CAD ファイルである必要があります。この CAD ファイルには、使用可能なすべての同種ジオメトリが含まれます。

  • 入力パラメーターは、1 つの操作で複数の形式 (DWG、DXF、および DGN) から CAD データを受け取ります。

  • DWG が入力として使用される場合、それには Esri 仕様ドキュメント『Mapping Specification for CAD』に準拠する追加の CAD 定義のフィーチャクラスが含まれていることがあります。これらは、ジオデータベースにフィーチャ属性としてもインポートされるエンティティがリンクしている属性を持つ元の同種ジオメトリのサブセットです。

  • フィーチャクラス名は、ジオデータベース全体で一意である必要があり、一意でなければ、このツールは正常に動作しません。

  • 入力はすべて、単一の出力 CAD データセットに結合されます。これには、存在する可能性のあるすべての CAD 定義のフィーチャクラスに加え、標準のポイント、ライン、およびポリゴン フィーチャクラスが含まれます。

  • 入力 CAD ファイルの投影情報ファイルが存在する場合は、そのファイルの投影情報が自動的にspatial_referenceパラメーターに設定されます。複数の CAD ファイルが入力として使用される場合、spatial_referenceは有効な投影情報を持つ最初の CAD ファイルから取得されます。

  • ユニバーサル投影情報ファイル (esri_cad.prj) がディレクトリ内に存在する場合、投影情報は、座標系が最初の CAD ファイルについて定義されていなければ、ユニバーサル投影情報ファイルから取得されます。

  • 入力 CAD ファイルのワールド ファイルが存在する場合、それは自動的に変換を実行します。

  • ユニバーサル ワールド ファイル (esri_cad.wld) がディレクトリ内に存在する場合、変換はリスト内のコンパニオン ワールド ファイルを持たない各 CAD データセットに適用されます。

  • DGN ファイルに複数のモデルがある場合は、1 番目のモデルが最大のドメインを持っていることを確認してください。このツールは、1 番目のモデルから DGN ファイル全体のドメインを計算します。そうでない場合は、1 番目のモデルのドメインを、すべてが収まるように、十分な大きさに拡大してください。

  • アノテーションがちょうどよい大きさで表示されるような縮尺を、基準縮尺として設定してください。

  • CAD フィーチャクラスから 1 つのフィーチャクラスのみが必要である場合は、[フィーチャクラス → フィーチャクラス (Feature Class to Feature Class)] ツールなどのジオプロセシング ツールを使用します。

構文

arcpy.conversion.CADToGeodatabase(input_cad_datasets, out_gdb_path, out_dataset_name, reference_scale, {spatial_reference})
パラメーター説明データ タイプ
input_cad_datasets
[CAD drawing dataset,...]

ジオデータベース フィーチャに変換する CAD ファイルのコレクション。

CAD Drawing Dataset
out_gdb_path

出力フィーチャ データセットを作成するジオデータベース。このジオデータベースはすでに存在している必要があります。

Workspace
out_dataset_name

作成するフィーチャ データセットの名前。

String
reference_scale

アノテーションの参照として使用する縮尺を入力します。これにより、アノテーション内のすべてのシンボル サイズとテキスト サイズの、基準になる縮尺が設定されます。

Double
spatial_reference
(オプション)

出力フィーチャ データセットの空間参照。空間参照のその他の要素 (XY,Z,M ドメイン、解像度、許容値など) を制御する必要がある場合は、適切なジオプロセシング環境を使用します。

Spatial Reference

派生した出力

名前説明データ タイプ
out_dataset

新しいフィーチャクラスを含む出力ジオデータベース フィーチャ データセット。

フィーチャ データセット

コードのサンプル

CADToGeodatabase (CAD → ジオデータベース) の例 (スタンドアロン スクリプト)

次の Python スクリプトは、スタンドアロン スクリプトで CADToGeodatabase 関数を使用する方法を示しています。

# Name: CADtoGeodatabase.py
# Description: Create a feature dataset
# Import system modules
import arcpy
# Set workspace
arcpy.env.workspace = "C:/data"
# Set local variables
input_cad_dataset = "C:/data/City.DWG"
out_gdb_path = "C:/data/HabitatAnalysis.gdb" 
out_dataset_name = "analysisresults"
reference_scale = "1000"
spatial_reference = "NAD_1983_StatePlane_California_VI_FIPS_0406_Feet"
# Create a file geodatabase for the feature dataset
arcpy.CreateFileGDB_management("C:/data", "HabitatAnalysis.gdb")
# Execute CreateFeaturedataset 
arcpy.CADToGeodatabase_conversion(input_cad_dataset, out_gdb_path, 
                                  out_dataset_name, reference_scale)

環境

  • 出力データのデフォルト Z 値
  • M 座標精度
  • M 許容値
  • 出力データの XY ドメイン
  • 出力座標系
  • 範囲
  • 現在のワークスペース
  • 地理座標系変換
  • テンポラリ ワークスペース
  • 出力に M 値がある
  • 出力に Z 値がある
  • 出力データの空間グリッド 1、2、3
  • XY 座標精度
  • XY 許容値
  • Z 座標精度
  • Z 許容値

ライセンス情報

  • Basic: はい
  • Standard: はい
  • Advanced: はい

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル