ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ラスター → ビデオ (Raster To Video)

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

一連の画像から AVI または Quicktime ビデオ ファイルを作成します。

使用法

  • [入力フォルダー] 内の画像がアルファベット順に読み取られ、その順序で [出力ビデオ ファイル] に読み込まれます。タイトル フレームを作成する場合、対応する画像に付ける名前は、フォルダー内のアルファベット順の並べ替えで他の画像より前に配置される名前にしてください。たとえば、画像の名前が image_001.bmp、image_002.bmp ~ image_020.bmp のような場合は、適切なタイトルを含む aimage_001.bmp という名前の画像を追加できます。
  • ツールに供給される画像フォルダー内の最初の画像の解像度に基づいて、出力ビデオの解像度 (幅 x 高さ) が決定されます。最初の画像が他の画像より高解像度または低解像度の場合、残りの画像は最初の画像の解像度に合わせて拡大/縮小されます。そのため、フォルダー内の画像を一貫した解像度に維持するようにしてください。

構文

arcpy.conversion.RasterToVideo(input_folder, out_video_file, {image_format}, {codec}, {duration_method}, {time}, {quality})
パラメーター説明データ タイプ
input_folder

ビデオの作成に使用される画像を含むフォルダー。画像はすべて同じ形式 (ビットマップ (*.bmp) または JPEG (*.jpg)) である必要があります。

Folder
out_video_file

出力ビデオ ファイルは、AVI 形式 (*.avi) または Quicktime 形式 (*.mov) で格納できます。

File
image_format
(オプション)

フォルダー内の画像ファイルの形式。選択された形式の画像を使用して、出力ビデオが作成されます。

  • BMP — Windows ビットマップ (*.bmp)
  • JPG —JPEG (*.jpg)
String
codec
(オプション)

ビデオ ファイルの書き込み中に、フレームの圧縮に使用されるコーデック。コーデックのリストは、コンピューターにインストールされているアプリケーションなど、さまざまな要因に基づいてコンピューターごとに異なっていても構いません。

String
duration_method
(オプション)

[出力ビデオ ファイル] の再生時間の定義に使用されるメソッド。

  • FRAME_RATE — 1 秒あたりのフレーム数に基づいて、出力ビデオの再生時間を定義します。各画像は 1 つのフレームを表します。フレーム レートが 24 で、360 個の画像がある場合、作成されたビデオは 15 秒の長さになります。このメソッドがデフォルトです。
  • TIME — 出力ビデオの再生時間を秒数で定義します。合計時間が 10 秒で、360 個の画像がある場合、作成されたビデオのフレーム レートは 36 になります。
String
time
(オプション)

出力されるビデオの再生時間。[出力時間メソッド] でフレーム レートを使用するように指定されている場合、この数値は整数である必要があります。時間を使用するメソッドの場合、この数値は秒単位で表されます。

Double
quality
(オプション)

出力ビデオの品質。出力ビデオの品質。この値が大きくなるほど、品質は高くなり、圧縮率は低くなります。この品質の値は 1 ~ 100 の範囲で指定できます。デフォルト値は 100 です。

Long

コードのサンプル

RasterToVideo (ラスター → ビデオ) の例

次のサンプルは、Python ウィンドウでこのツールを使用する方法を示しています。

# Name: RasterToVideo_AVI.py
# Description: Creates an AVI video from a folder of images

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
 
# Set environment settings
env.workspace = "c:/data"

#Set local variables
inFolder = "images"
outputVideoFile = "outputVideo.avi"

#Execute RaserToVideo
arcpy.RasterToVideo_conversion(inFolder, outputVideoFile, "BMP", 
                               "Microsoft Video 1", "FRAME_RATE", "2", "90")

環境

  • 現在のワークスペース

ライセンス情報

  • Basic: はい
  • Standard: はい
  • Advanced: はい

関連トピック

  • ラスター データの変換について

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル