ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

バッファー (Buffer) (カバレッジ) の仕組み

  • 説明
  • 例
  • ライン バッファー スタイルの左右のオプションに注意

説明

[バッファー (Buffer)] ツールは指定された入力カバレッジ フィーチャの周囲に、バッファー ポリゴンによる新たなカバレッジを作成します。入力カバレッジ フィーチャとしてポリゴン、ライン、ポイント、またはノードを指定できます。

[バッファー (Buffer)] ツールを使用して、指定された距離の範囲内にある、フィーチャの周囲のエリアを特定または定義することができます。たとえば、バッファーを作成して河川の周囲のエリアを定義することで、開発できない土地を特定したり、またはフィーチャから指定された距離の範囲内にあるフィーチャを選択したりすることができます。

出力ポリゴン属性テーブル (PAT) のアイテム INSIDE は、バッファー ポリゴンを特定します。バッファー ゾーンを表すポリゴンの値は 100 となり、外側にあるポリゴンの値は 1 となります。共通の INSIDE 値を持つ重なり合うポリゴンはマージされます。

バッファーの幅は次の 3 つの方法のいずれかで指定することができます。

  • 固定距離 - 一定のバッファー距離を指定して、すべての入力フィーチャに適用します。
  • 項目による指定 - 入力カバレッジから数値のバッファー アイテムを指定します。入力カバレッジの各フィーチャはバッファー アイテムの値に従ってバッファーされます。
  • 距離テーブルによる指定 - 入力カバレッジと数値アイテム DIST を含むバッファー テーブルの両方に共通するバッファー アイテムを指定します。共通のバッファー アイテムを持つ各フィーチャは関連付けられた DIST 値によってバッファーされます。詳細については、「ルックアップ テーブルの使用」をご参照ください。

例

例 1

バッファー距離 200、バッファー形状 FLAT、およびバッファー サイド FULL を使用したライン カバレッジのバッファー。

バッファー例 1

例 2

下記のバッファー テーブル、バッファー形状 FLAT、およびバッファー サイド FULL を使用したライン カバレッジのバッファー。

バッファー例 2

ライン バッファー スタイルの左右のオプションに注意

[左] および [右] オプションでは、トポロジカルなラインの左側および右側を使用するため、これらのオプションを使用するにはラインのトポロジが存在する必要があります。

ラインの「左」または「右」を解釈するには注意が必要です。1 つのライン セグメントによって 2 つの半平面が定義され、長方形バッファーは 2 つの明確に定義された左側および右側のセクションに分割されます。ライン セグメントを接続する際、あるセグメントの左側にあるポイントがもう 1 つの接続しているセグメントの右側にある場合があります。

この不明確さは「ラインをまたがない」概念により解決できます。バッファー距離がアークの長さに比べて短い場合、個々のラインについてこの原則を守るバッファーが生成されます。しかし、3 本以上のラインが同時に接続しているネットワークにラインが接続する場合もあるため、このような場合、ポイントがあるラインの左側ともう 1 本のラインの右側に存在することがあります。バッファー距離がラインの長さに対して相対的に増えると、交差する数も増えます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル