ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

接続バージョンの変更 (Change Version)

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

レイヤーまたはテーブル ビューのワークスペースを、指定されたバージョンに接続するために変更します。

使用法

  • このツールは、フィーチャ レイヤーとテーブル ビューのみに有効です。

  • 入力フィーチャ レイヤーまたはテーブル ビューを作成するために使用されたエンタープライズ ジオデータベース接続ファイルは、このツールでは編集されません。 入力フィーチャ レイヤーまたはテーブル ビューの開いているワークスペースだけが、指定されたバージョンに接続するために変更されます。

  • トランザクション ビューと履歴ビューがサポートされます。

構文

arcpy.management.ChangeVersion(in_features, version_type, {version_name}, {date})
パラメーター説明データ タイプ
in_features

指定したバージョンに接続するフィーチャ レイヤーまたはテーブル ビュー。

Feature Layer; Table View
version_type

入力フィーチャ レイヤーの接続先のバージョンのタイプを指定します。

  • TRANSACTIONAL —データベースの特定の状態に接続します。
  • HISTORICAL —時間における特定の時点を表すバージョンに接続します。多くの場合は時刻または履歴マーカーで指定します。
String
version_name
(オプション)

入力フィーチャ レイヤーの接続先のバージョンの名前。 履歴バージョンを使用する場合は、このパラメーターはオプションです。

String
date
(オプション)

入力フィーチャ レイヤーの接続先の履歴バージョンの日付。

Date

派生した出力

名前説明データ タイプ
out_feature_layer

更新された入力データセット。

Feature Layer

コードのサンプル

ChangeVersion (接続バージョンの変更) の例 1 (Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトは、イミディエイト モードで ChangeVersion 関数を使用する方法を示しています。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = r'c:\Connections\toolbox.sde'
arcpy.MakeFeatureLayer_management(r'TOOLBOX.Redlands\TOOLBOX.street','RedlandsStreets')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(r'TOOLBOX.Redlands\TOOLBOX.streams','RedlandsStreams')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(arcpy.SelectLayerByLocation_management("RedlandsStreams","WITHIN_A_DISTANCE","RedlandsStreets","100 Meters","NEW_SELECTION",'#'),
                                  'StreamsNearStreets','','','')
arcpy.ChangeVersion_management('RedlandsStreets','TRANSACTIONAL', 'TOOLBOX.proposedStreets2k9','')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(arcpy.SelectLayerByLocation_management("RedlandsStreams","WITHIN_A_DISTANCE","RedlandsStreets","100 Meters","NEW_SELECTION",'#'),
                                  'NewStreamsNearStreets','','','')
ChangeVersion (接続バージョンの変更) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

ChangeVersion 関数を一般的なバージョン対応の解析ワークフローで使用します。

# Name: ChangeVersion.py
# Description: Use the ChangeVersion tool in a typical versioned analysis workflow.
#              Quick check of additional streams within a pre-determined distance
#              of new proposed street development.

# Import system modules 
import arcpy
import sys
import os

# Set environments
arcpy.env.workspace = sys.path[0] + os.sep + "toolbox.sde"

# Create the layers
arcpy.MakeFeatureLayer_management(r'TOOLBOX.Redlands\TOOLBOX.street','RedlandsStreets')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(r'TOOLBOX.Redlands\TOOLBOX.streams','RedlandsStreams')

# Perform analysis on the Default version to determine
# current number of streams within 100 meters of streets.
selection1 = arcpy.SelectLayerByLocation_management("RedlandsStreams",
                                                    "WITHIN_A_DISTANCE",
                                                    "RedlandsStreets",
                                                    "100 Meters",
                                                    "NEW_SELECTION",
                                                    '#')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(selection1,'StreamsNearStreets','','','')
print("Streams within 100 Meters of current streets: {}".format(
    arcpy.GetCount_management("StreamsNearStreets")[0]))

# Change to the development version
arcpy.ChangeVersion_management('RedlandsStreets',
                               'TRANSACTIONAL',
                               'TOOLBOX.proposedStreets2k9',
                               '')

# Perform the same analysis on the development version to see the effect of the proposed changes.
selection2 = arcpy.SelectLayerByLocation_management("RedlandsStreams",
                                                   "WITHIN_A_DISTANCE",
                                                   "RedlandsStreets",
                                                   "100 Meters",
                                                   "NEW_SELECTION",
                                                   '#')
arcpy.MakeFeatureLayer_management(selection2,'NewStreamsNearStreets','','','')
print("Streams projected to be within 100 Meters of streets after proposed street additions: {}".format(
    arcpy.GetCount_management("NewStreamsNearStreets")[0]))

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • Basic: いいえ
  • Standard: はい
  • Advanced: はい

関連トピック

  • バージョン ツールセットの概要
  • 従来のバージョニングの概要
  • バージョン編集プロセス
  • 競合の確認のクイック ツアー
  • バージョンとは
  • バージョンのシナリオ

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル