ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

グローブ サービス キャッシュの作成 (Generate Globe Server Cache)

  • 概要
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

概要

ArcGlobe のデータ タイル スキーマに基づいて、グローブ データ キャッシュを生成します。指定したグローブ サービス オブジェクトを使用して、このツールを使用してグローブ データ キャッシュを生成します。

レガシー:

このツールは非推奨のツールです。

使用法

  • このツールを使用して、既存のグローブ サービス オブジェクトから、グローブ キャッシュを作成します。サーバー オブジェクトを使用してキャッシュを作成するには、グローブ サービス ホストを指定します。このツールは、対象のサーバー上で使用可能なすべてのサーバー オブジェクトの一覧を自動的に表示します。

  • サーバー オブジェクトまたは単一のレイヤーに含まれるすべてのレイヤーのデータ キャッシュを生成することができます。

  • データ キャッシュ スキーマは、すでに定義済みです。したがって、指定する必要のある項目は、[From Level of Detail] と [To Level of Detail] だけです。[From Level of Detail] は、データ キャッシュの使用開始時に設定する最小の詳細レベルを定義します。[To Level of Detail] は、データ キャッシュのための最も高い解像度を定義します。

  • クライアントのデータ キャッシュ生成スレッドはすべて、データへのアクセスが許可されている必要があります。そうしないと、そのスレッドはキャッシュの生成に使用することができなくなります。

構文

arcpy.server.GenerateGlobeServerCache(server_name, object_name, out_folder, lod_from, lod_to, {thread_count}, Layer)
パラメーター説明データ タイプ
server_name

キャッシュの生成に使用される、ArcGIS Server オブジェクト マネージャー (SOM) のホスト名。

String
object_name

キャッシュの生成に使用される、グローブ サービス構成の名前。

String
out_folder

データ キャッシュが存在している、このグローブ サービスの親ディレクトリ。このツールを実行する前に、サーバー キャッシュ ディレクトリを、サーバーに登録する必要があります。このディレクトリは、ArcGIS Server の各 SOC コンピューターの ArcGIS Server Object Container アカウント ユーザーに、読み取り/書き込みアクセスができる必要があります。

String
lod_from

レイヤーのキャッシングを開始する詳細レベルの縮尺を選択します。最小/最大値に対して最小/最大の詳細レベルの縮尺を使用した場合、レイヤー用に全キャッシュが構築されます。

String
lod_to

レイヤーのキャッシングを開始する詳細レベルの縮尺を選択します。最小/最大値に対して最小/最大の詳細レベルの縮尺を使用した場合、レイヤー用に全キャッシュが構築されます。

String
thread_count
(オプション)

クライアント側で作成する場合に指定されるスレッドの数。各スレッドは次々に、キャッシュを生成するために、グローブ サービス オブジェクトにサービス コンテキストを作成しようとします。

Long
Layer
[Layer;Layer...,...]

レイヤー キャッシュ内に含めるレイヤーを選択します。

String

コードのサンプル

# Importing standard library modules
import arcgisscripting
 
# Create the geoprocessing object
gp = arcgisscripting.create()
 
gp.GenerateGlobeServerCache("myglobeserver", "Boundaries", "Globe - 1:10000000","Countries - 1:2500000", 4,"'ESRI Countries (Small Scale)';'ESRI Countries (Medium Scale)';LargeProvinces;'ESRI AWS Boundaries';'AND Countries'")

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 3D Analyst
  • Standard: 次のものが必要 3D Analyst
  • Advanced: 次のものが必要 3D Analyst

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル