ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

NoData 値 セルの値を変更する方法

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

[Is Null] ツールを [Con] ツールと共に使用することで、ラスターの NoData 値を、NoData値以外の値を持つセルのセル値を保持したままを、任意の値に変更することができます。

たとえば、NoData のエリアに特定の値 (100 など) が割り当てられているラスターを作成し、他の (NoData 以外の) セルの値をそのまま維持する手順は、次のようになります。

  1. [IsNul] ツールで NoData の位置を特定します。
    • 入力ラスター: InRas1

      出力ラスター: OutNullRas

  2. この結果に [Con] ツールを使用して、元の NoData エリアに値を設定します。
    • 入力条件付きラスター: OutNullRas

      式: "Value = 1"

      条件式が TRUE のときの入力ラスター、または定数値: 100

      条件式が FALSE のときの入力ラスター、または定数値: InRas1

      出力ラスター: NullTo100_Ras

最初のステップで、[IsNull] は NoData エリアに値 1 を与え、NoData 以外のエリアに値 0 を与えます。2 番目のステップで、入力条件付きラスターが True (値 1) のセルは、出力値が 100 になります。入力条件付きラスターが False (値 0) のセルについては、その位置の元のラスターの値が出力値になります。

関連トピック

  • Is Null

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル