ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

指定条件を満たす位置を入力リストから検出

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • 例

一連の入力ラスターから得られた値のリストに関して、指定条件を満たすセル値を持つラスターの位置を割り当てる 2 つのローカル ツールとして、[最大値の位置 (Highest Position)] と [最小値の位置 (Lowest Position)] があります。考えられる 2 つの条件は、入力ラスターの最大値を持つラスター内の位置および最小値を持つラスター内の位置です。

例

次の表は、特定のセル位置について、各入力ラスターの値を示します。

InRas1InRas2InRas3InRas4InRas5InRas6

4

3

6

3

5

4

入力値の例

これらの値を昇順にソートすると、次の表が得られます。

値入力ラスター

3

InRas2

InRas4

4

InRas1

InRas6

5

InRas5

6

InRas3

ソート後の値リスト

最大値の位置

リスト内の最大値 6 は 3 番目の入力ラスター InRas3 に含まれています。

[最大値の位置 (Highest Position)] ツールを使用すると、そのセルの最大値を持つラスターの位置を表す出力値として 3 が得られます。

最小値の位置

この例では、入力リストの中で最も小さい値である 3 を持つラスターが 2 つあります。

[最小値の位置 (Lowest Position)] ツールを使用すると、値 3 に遭遇する最初のラスターの位置が報告されます。この例では、2 番目 (InRas2) と 4 番目 (InRas4) のラスターに最小値 3 が入っていますが、2 番目のラスターに最初に遭遇するため、出力セル値は 2 になります。

関連トピック

  • ローカル ツールセットの概要
  • 最大値の位置 (Highest Position)
  • 最小値の位置 (Lowest Position)

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル