ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

3D シンボルを使用したポイントのシンボル表示

3D Analyst のライセンスで利用可能。

ポイントは、3D 絵文字マーカー、3D マーカー、3D シンプル マーカーでシンボル表示できます。システム上のフォントを使用する 3D シンボルの作成、既存のスタイルからの 3D マーカーの選択、または COLLADA (Collaborative Design Activity)、OpenFlight、SketchUp、3ds max、VRML からのシンボルのインポートができます。3D マーカーは 3D モデルに対応します。また、ポイントを球体や立方体などの 3D モデルの基礎を成す 3D シンプル マーカーでシンボル表示することも可能です。

COLLADA (*.dae)、OpenFlight (*.flt)、SketchUp (*.skp)、3ds max (*.3ds)、または VRML 2.0 のモデル (*.wrl)、またはビルボード (PNG、JPEG、BMP、TIFF、GIF など) を 3D シンボルとしてインポートできます。ArcGIS 3D Analyst エクステンションで使用したい既存の 3D モデルがある場合は、この機能を使用します。フィーチャをシンボル表示する場合はこれらのモデルをインポートするか、既存のまたは新規に作成したスタイルにこれらのモデルをインポートします。

OpenFlight モデルは、ModelBuilder 3D (MultiGen Creator テクノロジに基づく製品) で作成できます。同様に、*.skp や *.dae の形式のモデルを作成するには、Google 社の SketchUp を使用します。*.3ds モデルを作成するには Autodesk 社の 3ds max を使用します。これらのアプリケーションを使用して、実世界の建物、地物、植生の 3D モデルを簡単に生成して、3D GIS の対話的な表示に組み込むことができます。

関連トピック

  • スタイルを使用して 3D マーカー形式でポイントをシンボル表示する手順
  • スタイルに含まれていない 3D 絵文字マーカー形式でのポイントのシンボル表示
  • インポートした 3D マーカー形式でのポイントのシンボル表示
  • 3D シンプル マーカー形式でのポイントのシンボル表示
  • スタイルを使用して 3D マーカー形式でポイントをシンボル表示する手順
  • スタイルに含まれていない 3D 絵文字マーカー形式でポイントをシンボル表示する手順
  • インポートした 3D マーカー形式でポイントをシンボル表示する手順
  • 3D シンプル マーカー形式でのポイントのシンボル表示

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル