ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

マップへの GPS 接続の追加

Tracking Analyst では、ローカルに接続された GPS 装置からのデータ フィードを ArcMap のリアルタイム トラッキング レイヤーとして追加できます。Tracking Analyst のレイヤーとして GPS 接続を追加すると、シンボル トラッキングやデータ再生などの Tracking Analyst の機能が利用可能になります。また、GPS データをトラッキング レイヤーとして保存する機能も利用できます。

  1. GPS デバイスに接続し、GPS デバイスで使用できるように [GPS] ツールバーを構成し、GPS 接続を開きます。

    GPS デバイスへの接続の詳細

  2. [標準] ツールバーの [データの追加] データの追加 ボタンをクリックして、[データの追加] ダイアログ ボックスを開きます。
  3. [場所] ドロップダウン メニューで、[トラッキング コネクション] をクリックします。
    [データの追加] ダイアログ ボックスには、GPS 接続を追加するオプションがあります。
  4. [GPS 接続の追加] をダブルクリックします。

    [GPS 接続の追加] オプションは、ArcCatalog 内、または ArcMap の カタログ ウィンドウ内のカタログ ツリー ビューにある [トラッキング コネクション] にも含まれています。

  5. [接続エディター] ダイアログ ボックスが開きます。[接続名] テキスト ボックスに、その GPS 接続に表示する名前を入力します。
    GPS の [接続エディター] ダイアログ ボックス
  6. [接続再試行間隔 (秒)] テキスト ボックスに、接続再試行間隔の秒数を入力するか、デフォルト値をそのまま使用します。
  7. [OK] をクリックして GPS 接続を作成します。
  8. 作成した新しいローカル GPS 接続が、[データの追加] ダイアログ ボックスの [トラッキング コネクション] フォルダーに表示されます。このローカル GPS 接続は、作成時に指定した接続名で表示されます。この接続をダブルクリックします。
  9. [GPS サービス] というサービスが 1 つだけリストに表示されます。このサービスを選択して [追加] ボタンをクリックすると、サービスがマップに追加されます。

[GPS サービス] というトラッキング レイヤーがマップに追加され、[コンテンツ] ウィンドウに表示されます。これで、GPS データで Tracking Analyst のすべての機能を使用できるようになりました。

関連トピック

  • ArcMap GPS サポートの概要
  • [GPS] ツールバーの追加
  • GPS デバイスへの接続について
  • GPS デバイス接続の設定
  • GPS デバイスへの接続を開く
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル