ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

編集時のベースマップ レイヤの使用

  • ベースマップ レイヤに含めるレイヤの選択
  • マップにベースマップ レイヤが存在する場合の編集
  • ベースマップ レイヤの表示およびパフォーマンスの向上

編集中に、ベースマップ レイヤをマップに組み込んで生産性を向上させることができます。複雑なマップ(多数の微細なフィーチャと背景レイヤを含む水道のユーティリティ ネットワークなど)を使用するときには、画面移動やズームを行うたびに、マップが更新されるのを待たなければならない場合があります。ベースマップ レイヤを作成して、編集対象でない状況に応じた参照レイヤ(画像や道路など)を含めることで、待ち時間を最小化することができます。

ベースマップ レイヤは、ローカル キャッシュを利用してマップをすばやく更新する、最適化されたマップ表示ロジックを使用して描画される特殊なグループ レイヤです。ArcMap がサーバとの通信を繰り返してマップ範囲を取得する必要がないため、ベースマップ レイヤはネットワーク トラフィックを削減するためにも役立ちます。ベースマップ レイヤを作成するには、コンテンツ ウィンドウでデータ フレームの名前を右クリックし、[新規ベースマップ レイヤ] をクリックしてレイヤをドラッグします。ベースマップ レイヤには、フィーチャクラス、シェープファイル、Web サービス、ラスタなどの任意のレイヤ形式を含めることができますが、特定のコンテンツ タイプはベースマップでより効果的に使用できます。

ベースマップ レイヤに含めるレイヤの選択

ベースマップ レイヤを効果的に使用するには、編集しているレイヤの直下にベースマップを配置します。水道局のデータを編集している場合、マンホール、給水本管、バルブなどの操作レイヤは編集対象とする必要があり、フィーチャを動的に描画してデータ ソースの最新の更新にアクセスする必要があるため、これらをベースマップ レイヤの一部にすることはできません。一方で、通常はユーティリティ データの直下に表示する補助的な参照レイヤをベースマップ レイヤに配置して、パフォーマンスを向上させることができます。たとえば、画像レイヤや土地区画境界、建物、道路、およびその他の建築物フィーチャを、1 つ以上のベースマップ レイヤに含めることができます。ベースマップに追加したレイヤはそれまでと同様の見た目で表示され、高速に描画されます。次のコンテンツ ウィンドウの例は、ベースマップ レイヤに使用できる下位レイヤの種類を示しています。

操作レイヤとベースマップ レイヤを示すコンテンツ ウィンドウ

ベースマップは比較的静的なものであり、通常は頻繁に更新されません。ラスタおよびサービス レイヤは、変化が少なく描画速度が向上するという利点があるため、ベースマップ レイヤでの使用に適しています。たとえば、ArcGIS Online ではマップで使用できる画像、地形、道路、およびさまざまなソースに基づくコンテンツを提供しています。[データの追加] ボタンの横にある矢印をクリックして [ベースマップの追加] をクリックすると、ArcGIS Online のレイヤを新しいベースマップ レイヤに直接追加できます。

マップにベースマップ レイヤが存在する場合の編集

ベースマップ レイヤはキャッシュされるため、ベースマップの操作には制限があります。たとえば、ベースマップ内のレイヤを編集したり、レイヤのシンボルを変更することはできません。レイヤを編集または更新する必要がある場合は、レイヤをベースマップの外部へドラッグして変更を行った後、更新したレイヤを再度ベースマップにドラッグします。

ベースマップの編集可能レイヤで編集セッションを開始しようとすると、ArcMap から警告メッセージが表示されます。そのワークスペースにある他のレイヤはすべて編集できますが、ベースマップのレイヤは同じジオデータベースに属している場合でも編集できません。ベースマップに含まれているレイヤが、リレーションシップ クラス、トポロジ、ジオメトリック ネットワーク、またはパーセル ファブリックを通して他の編集可能なレイヤに関連付けられている場合、またはレイヤのデータ ソースがベースマップの外部にあるレイヤと共有されている場合は、これらのレイヤをベースマップから移動するまで編集を開始することができません。この問題や編集の開始時に発生する可能性があるその他の問題を解決する方法については、[編集の開始] ダイアログ ボックスでエントリをダブルクリックしてください。

[編集の開始] ダイアログ ボックスに表示されたベースマップ レイヤに関する警告

ベースマップ内のレイヤを編集することはできませんが、ベースマップ レイヤ内のフィーチャ レイヤにスナップすることは可能です。たとえば、建物の位置を基準に新しい水道管を作成している場合は、ベースマップに含まれている「建物のフットプリント」レイヤにもスナップが可能です。フィーチャが非常に大きい場合や複雑な場合にベースマップ レイヤへのスナップを有効にすると、ベースマップ レイヤの利点であるパフォーマンスが低下する可能性があることに注意してください。

ベースマップ レイヤの表示およびパフォーマンスの向上

ベースマップ レイヤを使用すると、連続的な画面移動を滑らかに行うことができます。その他のマップ レイヤは、マウスのボタンを離したときに再描画されます。ベースマップの上位にあるレイヤが見えにくい場合は、[効果] ツールバーを使用してベースマップを暗くすることができます。これによりベースマップの色が薄くなり、部分的に透過表示されて、操作レイヤが目立つようになります。これは編集の際に便利です。特に、ベースマップ レイヤに二次元の画像や、上位にあるレイヤの細部を不鮮明にするような色が豊富なコンテンツが含まれている場合に役立ちます。

ベースマップ レイヤを作成した後、診断テストを実行してパフォーマンスを確認できます。描画速度を低下させる可能性があるリアルタイムでのレイヤの投影や、レイヤでの複雑なシンボルの使用が見つかると、これらを示すメッセージが表示されます。[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスを開き、問題の多くを解決してベースマップを最大限に活用できます。

関連トピック

  • 編集効率を高める方法
  • 編集時に使用できるキーボード ショートカット
  • ベースマップ レイヤ内にあるフィーチャへのスナップ
  • ベースマップ レイヤーの操作
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル