ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

netCDF データをテーブル ビューとして読み込む

注意:

[データの追加] ボタン データの追加を使用して netCDF ファイルを追加することはできません。

[マルチディメンション ツール] ツールボックスの [NetCDF テーブル ビューの作成(Make NetCDF Table View)] ツールを使用して、1 つ以上の netCDF 変数からテーブル ビューを作成できます。テーブル対応の他のツールに出力テーブル ビューを読み込み、データをさらに解析できます。テーブル ビューを保存するには、[オプション] ボタンをクリックし、テーブルで [エクスポート] を選択するか、[行のコピー] または [テーブル → テーブル(Table To Table)] ツールを使用します。

テーブル ビューは、少なくとも 1 つのディメンションを持つ変数を使用して作成することができます。テーブル ビューのフィールドには、選択した変数のデータが含まれます。フィールドのタイプは、netCDF データ タイプによって異なります。次の例は、複数のディメンションを持つ変数を示しています。

dimensions:
	station = 10;  // measurement locations
	pressure = 11;
	time = UNLIMITED;
variables:
	float humidity(time, pressure, station);
		humidity:long_name = "Specific humidity" ;
		humidity:coordinates = "lat lon" ;
	float temperature(time, pressure, station);
		temperature:long_name = "Temperature" ;
		temperature:coordinates = "lat lon" ;
	double time(time);
		time:long_name = "time of measurement" ;
		time:units = "days since 1970-01-01 00:00:00" ;
	float lon(station);
		lon:long_name = "station longitude";
		lon:units = "degrees_east";
	float lat(station);
		lat:long_name = "station latitude" ;
		lat:units = "degrees_north" ;
	float pressure(pressure);
		pressure:long_name = "pressure" ;
		pressure:units = "hPa" ;
  1. [検索ウィンドウ] ボタン 検索 またはタブをクリックします。
  2. [ツール] をクリックします。
  3. テキスト ボックスに「NetCDF テーブル ビューの作成」と入力し、[検索] 検索 をクリックします。
  4. 結果リストで [NetCDF テーブル ビューの作成(Make NetCDF Table View)] をクリックして、このツールを開きます。
  5. [入力 netCDF ファイル] に名前を入力するか、[参照] ボタンをクリックして入力ファイルを選択します。
  6. [変数] のドロップダウン矢印をクリックし、リストから変数を選択します。

    ドロップダウン リストに、選択した変数と 1 つ以上のディメンションを共有する変数が表示されます。この手順を繰り返して、さらに変数を追加します。

  7. [出力テーブル ビュー] に名前を入力するか、デフォルト設定をそのまま使用します。
  8. [ロウ ディメンション] のドロップダウン矢印をクリックし、リストからディメンションを選択します。この手順を繰り返して、さらにディメンションを追加します。
  9. 多次元データのデフォルト以外のスライスを指定する場合は、[デフォルト値] のドロップダウン矢印をクリックして、リストからディメンションを選択します。選択したディメンションがテーブルに追加されます。追加したディメンションの横にある [値] ドロップダウン矢印をクリックし、値を選択します。この手順を繰り返して、他のディメンションの値を指定します。
  10. [OK] をクリックします。

    メモリ内にテーブル ビューが作成されます。テーブル ビューは ArcCatalog に表示されませんが、実行中のセッションで他のジオプロセシング ツールへの入力として使用することができます。アプリケーションを終了すると、メモリ内のテーブルは削除されます。

関連トピック

  • ジオプロセシング ツールを使用した netCDF データの読み込み
  • NetCDF テーブル ビューの作成 (Make NetCDF Table View)
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル