ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ストリーミング時のデータのフィルタ

ArcMap の [GPS] ツールバーを使用して、GPS ポジションがログ ファイルに自動的に保存されるように設定できます。ワークフローによっては、フィーチャの数が多すぎたり、不要なフィーチャが多数あったりします。ログ ファイルに格納されているポジションの数を減らすには、以下のフィルタ オプションの 1 つまたは組み合わせを使用します。

  1. ArcMap の [GPS] ツールバーで [GPS] > [ログの設定] の順にクリックします。
  2. [ストリーミング オプション] セクションで、使用するフィルタをクリックし、その値を更新します。
    • [サンプリング レート] は時間ベースです。デフォルトでは、ポジションは毎秒ログに記録されます。
    • [サンプリングするポイント間の最小距離] の単位は、[表示オプション] ダイアログ ボックスで設定します。
    • [最小偏角] は、新しいポジションの方向と前のポジションの方向の間の絶対差の値です。この方向は、北を基準に計算された 2 つのポジションの方位角です。方向変更が最小偏角より大きい場合、新しいポジションが保存されます。
  3. [OK] をクリックします。

関連トピック

  • [GPS] ツールバーの追加
  • ログ内の GPS 情報
  • 現在のポジションのログへの書き込み
  • データ ストリーミングの停止
  • データ ストリーミングの開始
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル