ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

時間参照を設定する理由

  • 時間参照を使用してデータを統合する方法
  • データのタイム ゾーンの選択
  • データのタイム ゾーンの変更
  • サマータイム

空間参照と同様、時間参照は、それぞれの時間がどのように計測されたかを表します。異なるタイム ゾーンで記録されたデータセットを ArcGIS で統合するときは、時間参照が重要になります。

時間参照を使用してデータを統合する方法

それぞれの地域のタイム ゾーンに基づいて記録された 2 種類の気象センサー データがあるとします。一方のデータは太平洋タイム ゾーン ([GMT-08:00] 太平洋標準時 [米国およびカナダ]) で記録され、もう一方のデータは東部タイム ゾーン ([GMT-05:00] 東部標準時 [米国およびカナダ]) で記録されています。これら 2 つのデータセットを ArcGIS のレイヤーとして追加し、時間対応を有効にすれば、タイム スライダーを使用して表示できます。ところが、両方のデータセットを一緒に再生すると問題が発生します。太平洋タイム ゾーンの 5:00 a.m は、東部タイム ゾーンの 5:00 a.m と同じではないためです。これらのデータを修正せずにアニメーション化した場合、太平洋標準時 5:00 a.m と東部標準時 5:00 a.m は 3 時間のずれがあるにもかかわらず、両方のデータが同じタイミングで表示されてしまいます。

この問題を解決するには、各レイヤーで時間参照を設定します。太平洋タイム ゾーン レイヤーで時間を有効にするときに、このレイヤーを太平洋タイム ゾーンに設定します。同様に、東部タイム ゾーン レイヤーで時間を有効にするときに、このレイヤーを東部タイム ゾーンに設定します。これで、タイム スライダーを使用してデータをアニメーション化したとき、太平洋タイム ゾーンの 5:00 a.m に収集したデータが、東部タイム ゾーンの 8:00 a.m に収集したデータと同じタイミングで表示されるようになります。

データの時間プロパティの設定について

タイム ゾーンが異なる 2 つのデータセットを統合する他、ArcGIS では、優先タイム ゾーンに基づいてデータを表示することもできます。たとえば、中央タイム ゾーン ([GMT-06:00] 中央標準時 [米国およびカナダ]) に基づいて、タイム スライダーに時刻を表示する必要があるとします。タイム スライダーを中央タイム ゾーンの 5:00 a.m に設定すると、太平洋タイム ゾーン レイヤーには 3:00 a.m に記録したデータが表示され、東部タイム ゾーン レイヤーには 6:00 a.m に記録したデータが表示されます。

タイム スライダーのタイム ゾーン設定について

データのタイム ゾーンの選択

ArcGIS では、レイヤーの時間参照に基づいてタイム ゾーンが適用されます。レイヤーが有効な場合、タイム ゾーンおよびサマータイムのルールを含む時間参照を指定できます。

理想的なのは、時間値を収集したタイム ゾーンをそのデータのタイム ゾーンにする方法です。データを時間対応にする際、[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [時間] タブでタイム ゾーンを指定できます。デフォルトでは、レイヤーにはタイム ゾーンが設定されていません。ドロップダウン リストに表示される選択肢から、適切なタイム ゾーンを選択できます。このドロップダウン リストには、世界のタイム ゾーンがすべて表示されます。

注意:

  • ドロップダウン リストに、GMT との時差が同じである複数のタイム ゾーンが表示されることがあります。これは、同じタイム ゾーンであっても、サマータイムのルールが異なる地域が複数存在するためです。
  • 時間参照を指定すると、タイム ゾーンとサマータイムのルールを両方設定したことになります。

データのタイム ゾーンの変更

[タイム ゾーンの変換 (Convert Time Zone)] ジオプロセシング ツールを使用すれば、1 つのタイム ゾーンで収集された時間値を別のタイム ゾーンに変換できます。別のタイム ゾーンへ時間を変換し、異なる複数のタイム ゾーンで収集された時間データを標準化することで、タイム ゾーンが異なる複数の時系列データをタイム スライダーを使って表示できるようになり、クエリのパフォーマンスも向上します。

たとえば、次の図で、Input_Time フィールドの時間値は、太平洋標準時 ([GMT-08:00] 米国およびカナダ) で収集されたものです。これらの時間値が東部標準時 ([GMT-05:00] 米国およびカナダ) の時間値に変換され、Output_Time フィールドに格納されています。東部標準時と太平洋標準時には 3 時間の時差があるので、[タイム ゾーンの変換 (Convert Time Zone)] ジオプロセシング ツールを実行すると、Input_Time フィールドの時間値にこの時差が追加され、その結果が Output_Time フィールドに出力されます。

タイム ゾーンの変換

[タイム ゾーンの変換 (Convert Time Zone)] ジオプロセシング ツールの詳細

サマータイム

サマータイムのルールは、データの時間参照の一部です。このルールにより、データを記録したときの時刻がサマータイムによってどのような影響を受けるかを指定します。この情報に基づいて、サマータイムを使用して記録されたデータと、サマータイムを使用せずに記録されたデータとが適切に統合されます。

サマータイムの詳細

関連トピック

  • 時系列データでのサマータイム
  • ディスプレイのタイム ゾーンの設定
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル