ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ArcGIS Runtime コンテンツの作成

  • オプションの説明

マップのフィーチャ、表形式のデータ、ベースマップ、ネットワーク データセット、およびロケーターを 1 つのフォルダーに統合し、そのフォルダーを ArcGIS Runtime SDK で構築されたアプリ内で使用できるように準備することができます。その後、オフラインで実行されるアプリ (ArcGIS Server または ArcGIS Online から切断された状態で実行できるアプリ) で使用するために、このフォルダーをデバイスにプロビジョニングできます。ArcGIS Runtime SDK でオフライン アプリを構築する方法の詳細については、開発者向けのサイトをご参照ください。

フィーチャ サービスおよびマップ サービスからのデータは、使用できません。ArcGIS Runtime SDK でサービスを使用する方法の詳細については、「サービス パターン」をご参照ください。

ArcGIS Runtime コンテンツを作成する前に、以下に示すとおりに [共有] メニュー アイテムを有効にする必要があります。

  1. ArcMap を開きます。
  2. ArcMap のメイン メニューで、[カスタマイズ] → [ArcMap オプション] の順に選択します。
  3. [ArcMap オプション] ダイアログ ボックスで、[共有] をクリックします。
  4. [ArcGIS Runtime ツールの有効化] チェックボックスをオンにして、[OK] をクリックします。

ArcGIS Runtime コンテンツを作成する手順:

  1. ArcMap を開きます。
  2. 必要なデータを含むマップ ドキュメントを開くか作成します。
  3. ArcMap メイン メニューから、[ファイル] → [共有] → [ArcGIS Runtime コンテンツ] の順にクリックします。

    表示されるダイアログ ボックスの左ウィンドウでアイテムをクリックすると、データを統合する設定 (オプション) にアクセスできます。オプションについては下記のセクションで説明します。

  4. [分析] をクリックすると、エラー チェックを実行できます。.
  5. 設定の指定が完了したら、[共有] をクリックします。
  6. ArcMap が、出力フォルダー設定で指定したフォルダーにコンテンツを出力します。
    注意:

    出力フォルダーを ArcMap で開くことはできません。

オプションの説明

出力フォルダー

ArcGIS Runtime コンテンツは、[ArcGIS Runtime コンテンツの保存先] テキスト ボックスで指定するローカル フォルダーに保存されます。このフォルダーは、ArcGIS Runtime アプリで使用できるようお使いのデバイスに配置できます。選択したオプションによって異なりますが、このフォルダーには以下のコンテンツの一部またはすべてが保存されます。

  • フィーチャおよび表形式のデータ含むジオデータベース ファイル
  • ベースマップまたはタイル キャッシュ
  • ArcGIS Runtime で使用できるロケーター
  • 交通ネットワーク

フィーチャおよび表形式のデータ

現在のマップのフィーチャおよび表形式のデータを ArcGIS Runtime アプリ内の操作レイヤーとして使用することができます。これらのレイヤーを使用して、その中に含まれるデータを表示したり検索したりすることができます。

注意:

レイヤーを統合すると、これらのレイヤーはすべて、マップのデータ フレームの空間参照またはベースマップのタイル スキーマの空間参照に再投影されます (ベースマップが含まれている場合)。

フィーチャおよび表形式のデータを ArcGIS Runtime コンテンツに含めるには、次のような注意すべき制限があります。

  • フィーチャ レイヤー、テーブル、およびリレーションシップ クラスのみがサポートされます。
  • サポートされていないデータを参照するリレーションシップ クラスをフィーチャ レイヤーが参照するか、またはそのリレーションシップ クラスに属する場合、そのレイヤーは ArcGIS Runtime コンテンツに含められません。
  • 現在のマップのすべてのレイヤーは、同じワークスペースから取得される必要があります。

フィーチャおよび表形式のデータでは、次のオプションが利用できます。

  • [読み取り専用の参照用のフィーチャおよび表形式のデータを含める] - 現在のマップのすべてのフィーチャ レイヤー、テーブル、およびリレーションシップ クラスを ArcGIS Runtime コンテンツに含めます。これらのレイヤーは、ArcGIS Runtime SDK ベースのアプリでは読み取り専用です。[表示用にサイズを最適化] オプションを選択すると、レイヤーのサイズが最適化され、ArcGIS Runtime SDK ベースのアプリのみでレイヤーの表示が最適化されます。各レイヤーの特徴:
    • レンダリングおよびラベリングに使用されないすべてのフィールドは削除されます。
    • これらの空間参照の精度は、0.1 メートルに設定されます。
    • これは、ネットワーク データセットで使用する場合には、最適ではありません。
  • [フィーチャおよび表形式のデータを含まない] - 現在のマップのフィーチャおよび表形式のデータのすべてをArcGIS Runtime コンテンツに含めません。

ベースマップ

マップにベースマップ レイヤーが含まれる場合、[現在のマップのベースマップ レイヤーを使用する] を選択できます。これにより、選択したベースマップ レイヤーからタイル キャッシュが作成され、ArcGIS Runtime コンテンツに追加されます。タイル キャッシュは、お使いの ArcGIS Runtime アプリでベースマップとして使用するのに適した事前作成済みタイルのセットです。タイル キャッシュは通常、他のベースマップよりも高速で描画を実行します。一方で、このオプションを選択すると、コンテンツのサイズが大きくなり、コンテンツの作成にかかる時間も長くなります。ベースマップとして表示する必要のあるデータが検索可能なデータでなければならない場合、このオプションは適していません。タイル スキーマおよびその他の設定を調整して、詳細およびパフォーマンスのレベルを調整することができます。ベースマップのタイル スキーマを設定する手順:

  1. [ArcGIS Runtime コンテンツ] ダイアログ ボックスの左ウィンドウで、[ベースマップ] をクリックし、[現在のマップのベースマップ レイヤーを使用する] をクリックします。
  2. [ベースマップ タイル スキーマ] をクリックします。
  3. 詳細やタイル形式のレベルなど、設定を指定します。

タイル スキーマとその他のタイル設定の詳細については、「タイル パッケージについて」をご参照ください。

注意:

フィーチャを含める場合、それらは、タイル スキーマの空間参照に再投影されます。

ネットワーク データ

マップにネットワーク データセットまたはネットワーク データセットを参照するネットワーク解析レイヤーが含まれている場合は、ネットワーク データセットを、ルート案内用の交通ネットワークとして ArcGIS Runtime コンテンツに含めることができます。ネットワークを含めると、そのネットワークが参照するすべてのフィーチャ レイヤーが ArcGIS Runtime コンテンツに組み込まれます。そのためマップの一部ではないレイヤーが含まれる場合があります。たとえば、マップ内にネットワーク レイヤーだけがある場合、ArcGIS Runtime コンテンツには、そのネットワークに関連付けられている道路、ジャンクション、およびターンのフィーチャクラスが含まれます。

ネットワーク データセットが交通ネットワークになるためには、次のような注意すべき制限があります。

  • ネットワーク データセットは、ジオデータベースの一部でなければなりません。SDC 形式またはシェープファイル形式のネットワークは除外されます。
  • ネットワーク データセットは、ArcGIS 10.0 以降のものでなければなりません。ネットワークがそれ以前のバージョンのものである場合は、ジオデータベースとネットワークをアップグレードできます。
  • ネットワーク データセットに不明な座標系を指定することはできません。
  • ネットワーク データセットは VB スクリプト エバリュエーターも Python スクリプト エバリュエーターも使用できません。
  • ネットワーク データセットはカスタム COM エバリュエーターを使用できません。
  • ライブ交通量を使用するネットワーク データセットは交通ネットワークに移行されますが、ライブ交通量コンポーネントはサポートされていないため除外されます。

次のオプションを利用できます。

  • [現在のマップからネットワーク データを含める] - マップが参照するすべてのネットワーク データセットを含めます。
  • [ネットワーク データを含まない] - ArcGIS Runtime コンテンツからネットワーク データセットを除外します。

ロケーター

マップにロケーターまたはコンポジット ロケーターが含まれている場合、ArcGIS Runtime コンテンツにロケーターを含めることができます。ロケーターを 1 つ選択して ArcGIS Runtime コンテンツに追加できます。複数のロケーターを含める場合は、コンポジット ロケーターを作成してください。詳細については、コンポジット住所ロケーターの作成 をご参照ください。

ArcGIS Runtime コンテンツに追加できるロケーターには、次のような制限があります。

  • ロケーターは ArcGIS 10.0 以降で作成されていなければなりません。
  • ロケーターに不明な座標系を指定することはできません。
  • ロケーター、またはコンポジット ロケーターに含まれるロケーターに、ジオコーディング サービス (Portal for ArcGIS や ArcGIS Online からのサービスなど) を指定することはできません。
  • ロケーターは、ロケーターもしくはシンボル設定内にカスタム プラグインを含めることができません。

次のオプションを利用できます。

  • [現在のマップのロケーターを使用する] - マップに追加された選択したロケーターを含めます。
  • [ロケーターを含まない] - ArcGIS Runtime コンテンツからロケーターを除外します。

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル