ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

土地区画配置スタイルを使用したラベリング

ポリゴン フィーチャの中に、島や建物などの別のポリゴンが含まれる場合、内部のフィーチャのラベルに重ならないようにポリゴンのラベルを配置する必要が生じることがあります。ラベル配置スタイルのドロップダウン リストで Maplex ラベル エンジンの [土地区画配置] を選択すると、内部ポリゴンのフィーチャ ウェイトが 0 でない限り、ラベリングされたポリゴン内に含まれるすべてのポリゴンがバリアとして扱われます。たとえば、建物ポリゴンを含む土地区画ポリゴンにラベリングする場合、土地区画ポリゴン内に土地区画ラベルを配置する必要がありますが、建物ポリゴンを回避する必要があります。

以下の図では、課税区画フィーチャクラスに [土地区画配置] スタイルが設定されています。この設定を使用することで、課税区画番号が建物と重ならないようにしています。

内部ポリゴンを回避するように設定されたポリゴン ラベル
  1. Maplex ラベル エンジンを有効にします。
  2. [ラベリング] ツールバーの [ラベル マネージャ] ボタン ラベル マネージャー をクリックします。
  3. ラベリングするレイヤのチェックボックスをオンにします。
  4. レイヤの下に表示されるラベル クラスを選択します。
  5. [プロパティ] ボタンをクリックします。
  6. [ラベル位置] タブをクリックします。
  7. ドロップダウン リストから [土地区画配置] を選択します。
  8. ラベルが上に重ならないようにするポリゴン フィーチャには、0 より重いフィーチャ ウェイトの内部フィーチャが含まれている必要があります。

  9. [OK] をクリックして、すべてのダイアログ ボックスを閉じます。
ヒント:
ラベルを付けるレイヤの [レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスの [ラベル] タブで、[配置プロパティ] ボタンをクリックして [配置プロパティ] ダイアログ ボックスを開く方法もあります。

関連トピック

  • ポリゴンのラベル位置の選択
  • ポリゴン内でのラベルの文字間隔を開けた配置
  • 区画のラベリング
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル