ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ラスター レイヤーの作成 (Make Raster Layer)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

入力ラスター データセットまたはレイヤー ファイルから、ラスター レイヤーを作成します。ツールで作成されたレイヤーは一時的なものであり、レイヤーをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション終了後に削除されます。

このツールを使用すると、テンポラリ レイヤーを作成できます。これにより、ラスター データセット内のバンドの特定サブセットを処理できるようになります。

使用法

  • レイヤーを保存するには、[コンテンツ] ウィンドウで対象のレイヤーを右クリックし、[レイヤー ファイルとして保存] をクリックするか、[レイヤー ファイルの保存 (Save To Layer File)] ツールを使用します。

  • GeoPackage のラスター レイヤーを入力として使用できます。GeoPackage 内のラスターを参照するには、パスの名前を入力してから、GeoPackage の名前とラスターの名前を入力します。たとえば、c:\data\sample.gpkg\raster_tile が入力ラスターであるとします。ここでは、sample.gpkg が GeoPackage の名前で、raster_tile がパッケージ内のラスター データセットです。

構文

MakeRasterLayer_management (in_raster, out_rasterlayer, {where_clause}, {envelope}, {band_index})
パラメータ説明データ タイプ
in_raster

入力ラスター データセットのパスと名前。

GeoPackage のラスター レイヤーを入力として使用できます。GeoPackage 内のラスターを参照するには、パスの名前を入力してから、GeoPackage の名前とラスターの名前を入力します。たとえば、c:\data\sample.gpkg\raster_tile が入力ラスターであるとします。ここでは、sample.gpkg が GeoPackage の名前で、raster_tile がパッケージ内のラスター データセットです。

Composite Geodataset
out_rasterlayer

作成するレイヤーの名前。

Raster Layer
where_clause
(オプション)

ラスター データセットのフィールドと値を使用した、クエリ ステートメント。

SQL Expression
envelope
(オプション)

最小 X、最小 Y、最大 X、および最大 Y を使用して、ラスター レイヤーの範囲を指定します。

Extent
band_index
ID
(オプション)

そのレイヤーについて、どのバンドをエクスポートするかを選択します。バンドを指定しない場合は、すべてのバンドが出力で使用されます。

Value Table

コードのサンプル

MakeRasterLayer (ラスター レイヤーの作成) の例 1 (Python ウィンドウ)

以下は、MakeRasterLayer (ラスター レイヤーの作成) を実行する Python サンプルです。

import arcpy
arcpy.MakeRasterLayer_management("c:/workspace/image.tif", "rdlayer", "#", "feature.shp", "1")
MakeRasterLayer (ラスター レイヤーの作成) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

以下は、MakeRasterLayer (ラスター レイヤーの作成) を実行する Python スクリプトのサンプルです。

##====================================
##Make Raster Layer
##Usage: MakeRasterLayer_management in_raster out_rasterlayer {where_clause} {envelope}
##                                  {Index;Index...}
    
import arcpy

arcpy.env.workspace = r"C:/Workspace"

##Create raster layer from single raster dataset with clipping feature
arcpy.MakeRasterLayer_management("image.tif", "rdlayer", "#", "feature.shp", "1")

環境

  • 現在のワークスペース
  • テンポラリ ワークスペース

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • レイヤーとテーブル ビュー ツールセットの概要
  • レイヤーとテーブル ビューの使用
  • レイヤーとテーブル ビューの操作
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル