ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ディメンションで選択 (Select by Dimension)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

ディメンション値に基づいて、netCDF レイヤー表示または netCDF テーブル ビューを更新します。

使用法

  • このツールの入力を作成するには、[NetCDF フィーチャ レイヤーの作成 (Make NetCDF Feature Layer)]、[NetCDF ラスター レイヤーの作成 (Make NetCDF Raster Layer)]、[モザイク レイヤーの作成 (Make Mosaic Layer)]、[Image Server レイヤーの作成 (Make Image Server Layer)]、または [NetCDF テーブル ビューの作成 (Make NetCDF Table View)] ツールを使用します。

  • ディメンション値を指定しない場合、その値は最初の値に設定されます。最初の値はデフォルトと見なされます。

  • netCDF レイヤーの場合、この補助座標変数は [ディメンション値] パラメーター ドロップダウン リストに表示されないため、スクリプトで、このパラメーターの値を設定することはできません。

  • The BY_INDEX オプションが有効の場合、入力値がディメンション値の位置またはインデックスと照合されます。インデックスは 0 を基準とするので、位置は 0 から開始されます。

  • このツールを使用すると入力が更新されます。ModelBuilder では、出力変数は更新した入力データがモデル内の別のツールへの入力データと連動しているように見えますが、そのツールでは新しい出力は生成されません。

構文

SelectByDimension_md (in_layer_or_table, {dimension_values}, {value_selection_method})
パラメータ説明データ タイプ
in_layer_or_table

入力 netCDF ラスター レイヤー、netCDF フィーチャ レイヤー、または netCDF テーブル ビュー

Raster Layer; Feature Layer; Table View
dimension_values
[[dimension, {value}],...]
(オプション)

マルチディメンション変数の一片を指定に使用すディメンション値と対になるディメンション

  • ディメンション — netCDF ディメンション。
  • {value} — マルチディメンション変数のスライスを指定するのに使用されるディメンションの値。
Value Table
value_selection_method
(オプション)

ディメンション値の選択方法を指定します。

  • BY_VALUE — 入力値を実ディメンション値と照合します。
  • BY_INDEX — 入力値をディメンション値の位置またはインデックスと照合します。インデックスは 0 を基準とするので、位置は 0 から開始されます。
String

コードのサンプル

SelectByDimension (ディメンションで選択) の例 1 (Python ウィンドウ)

ディメンション値に基づいてレイヤーを更新します。

import arcpy
arcpy.SelectByDimension_md("rainfall",[["lat", 20]],"BY_VALUE")
SelectByDimension (ディメンションで選択) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

ディメンション値に基づいてレイヤーを更新します。

# Name: SelectBydimension_Ex_02.py
# Description: Updates the netCDF layer display based on the dimension value.
# Requirements: none

# Import system modules
import arcpy

# Set local variables
inNetCDFLayer = "rainfall" 
valueSelect01 = ["lat", 20]
valueSelect02 = ["lon", 45]  
dimensionValues = [valueSelect01, valueSelect02]
valueSelectionMethod = ""

# Execute SelectByDimension
arcpy.SelectByDimension_md(inNetCDFLayer, dimensionValues, valueSelectionMethod)

環境

このツールはジオプロセシング環境を使用していません

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • マルチディメンション ツール ツールボックスの概要
  • NetCDF ラスター レイヤーの作成 (Make NetCDF Raster Layer)
  • NetCDF フィーチャ レイヤーの作成 (Make NetCDF Feature Layer)
  • NetCDF テーブル ビューの作成 (Make NetCDF Table View)
  • ジオプロセシング ツールを使用した netCDF データの読み込み
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル