ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

内挿ツールセットの概要

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

サーフェス内挿ツールは、サンプリングしたポイント値から連続 (推定) サーフェスを作成します。

調査対象地域のすべての地点を訪問して、高さや現象の濃さ、大きさを計測することは、通常、困難であるか費用がかかります。かわりに、戦略的に分散させたサンプル地点で現象を計測して、他の地点の値は予測することができます。入力ポイントは、ランダム間隔または一定間隔にすることも、サンプリング方式に基づいて決めることもできます。

ラスター データセットの連続サーフェス表現は、高さ、濃さ、または大きさなどの計測値 (標高、酸性度、騒音など) を表現します。サーフェス内挿ツールでは、該当する地点で計測が実施済みかどうかを問わず、サンプルの計測結果から出力ラスター データセット内のすべての地点に関して値を予測します。

各地点の予測値を導く方法はいろいろあります。予測方法はモデルと呼ばれます。モデルごとに、データに関する仮定が異なり、特定のデータに一層適したモデルもあります。たとえば、あるモデルが他のモデルよりも局地変動をうまく説明できることがあります。モデルはそれぞれ異なる計算方法を使用して予測を行います。

内挿ツールは、一般に、決定論的方法と地球統計学的方法に大別されます。

  • 決定論的内挿法は、周囲の計測値および指定された数式に基づいて各地点に値を代入します。この数式によって、得られるサーフェスのなめらかさが決まります。

    決定論的内挿法には、IDW(逆距離加重)、Natural Neighbor、トレンド、スプラインなどがあります。

  • 地球統計学的内挿法は、自己相関 (計測点相互の統計的関係) を含む統計的モデルに基づいています。このため、地球統計学的手法は、予測サーフェスを作成する機能を持つだけでなく、予測の確実性または精度の尺度も提供します。

    クリギングは地球統計学的内挿法です。

残りの内挿ツール、[トポ → ラスター (Topo to Raster)] と [トポ → ラスター (ファイルによる定義) (Topo to Raster by File)] では、等高線から連続サーフェスを作成する専用の内挿法が使用され、水文解析用のサーフェスを作成するのに都合のよいプロパティも含みます。

内挿解析の詳細については、以下のリンクをご参照ください。

  • 内挿解析の詳細
  • 各種内挿法の詳細

以下の表に、利用可能な内挿ツール、およびその簡単な説明を示します。

ツール説明

IDW

IDW (Inverse Distance Weighted) 内挿方法を使用してポイントからラスター サーフェスを内挿します。

クリギング (Kriging)

クリギングによりポイントからラスター サーフェスを内挿します。

Natural Neighbor

Natural Neighbor 法によりポイントからラスター サーフェスを内挿します。

スプライン (Spline)

2 次元の最小曲率のスプライン手法を使用して、ポイントからラスター サーフェスを内挿します。

結果の滑らかなサーフェスは、正確に入力ポイントを通過します。

入力バリア設定を含むスプライン (Spline with Barriers)

最小曲率のスプライン手法により、バリアを使用してポイントからラスター サーフェスを内挿します。バリアは、ポリゴンまたはポリライン フィーチャとして入力します。

トポ → ラスター (Topo to Raster)

ポイント、ライン、およびポリゴン データから、水文学的に正しいラスター サーフェスを内挿します。

トポ → ラスター (ファイルによる定義) (Topo to Raster by File)

ファイルに指定したパラメーターを使用して、ポイント、ライン、およびポリゴン データから水文学的に正しいラスター サーフェスを内挿します。

トレンド (Trend)

トレンド解析の手法を使用してポイントからラスター サーフェスを内挿します。

[内挿] ツールセットのツール

関連トピック

  • Spatial Analyst ツールボックスの概要
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル