ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

サンプル (Sample)

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

定義された位置のラスターまたは一連のラスターからのセルの値を表示するテーブルを作成します。位置は、ラスター セルまたは一連のポイントによって定義されます。

入力ラスターは 2 次元または多次元です。入力ラスターが多次元の場合、出力テーブルの構造が変わります。

[サンプル (Sample)] ツールの詳細

使用法

  • 入力位置がラスターの場合、一連の位置セルはゼロ以上の値を持つすべてのセルから構成されます。値が NoData のセルは、ロケーション セットには含まれません。位置ラスターは、[抽出] ツールを使用して簡単に作成できます。

  • 入力ラスター内で NoData セルをサンプリングする位置には、出力ジオデータベース テーブルで NULL 値が与えられます。INFO または .dbf の場合への出力の場合、NULL の概念はサポートされていないため、値は 0 (ゼロ) になります。

  • 複数の多次元ラスターがある場合、これらは必ず同じディメンション名を共有する必要があります。

  • NetCDF ラスター レイヤーはサポートされている唯一の多次元タイプです。

  • 入力ラスターに 2 次元ラスターと多次元ラスターが混在する場合、多次元ラスターの現在のスライスのみがサンプリングされます。

  • 入力ラスターが 2 次元の場合、出力テーブル内のサンプリングされた値のフィールドのタイプは、必ず浮動小数になります。これにより、リサンプリング手法に共一次内挿法または三次たたみ込み内挿法オプションが選択されていても、適切な精度が維持されます。

  • 位置入力がラスターの場合、最適な結果を得るには、入力ラスターと位置ラスターのセル サイズと位置は同じである必要があります。

  • このツールの出力は、テーブルです。

  • マルチポイント データセットは、入力としてサポートされていません。

  • このツールに適用されるジオプロセシング環境の詳細については、「解析環境と Spatial Analyst」をご参照ください。

構文

Sample (in_rasters, in_location_data, out_table, {resampling_type}, {unique_id_field}, {process_as_multidimensional})
パラメータ説明データ タイプ
in_rasters
[in_raster,...]

入力位置データに基づいてサンプリングされる値を持つラスターのリスト。

Raster Layer
in_location_data

サンプリングを行う位置を指定するデータ。

ラスターまたはポイント フィーチャ データセットが使用できます。

Raster Layer | Feature Layer
out_table

サンプリングされたセル値を保持する出力テーブル。

テーブルの形式は、出力先とパスによって決定されます。デフォルトでは、出力はジオデータベース テーブルになります。パスがジオデータベース内にない場合、形式は拡張子によって決定されます。拡張子が .dbf である場合、形式は dBASE 形式になります。拡張子を指定しない場合、出力は INFO テーブルになります。

Table
resampling_type
(オプション)

ラスターのサンプリング時に使用されるリサンプリング アルゴリズム。

  • NEAREST — 最近隣内挿法
  • BILINEAR — 共一次内挿法
  • CUBIC — 三次たたみ込み内挿法
String
unique_id_field
(オプション)

入力位置ラスターまたはポイント フィーチャのすべての位置またはフィーチャについて異なる値を含んでいるフィールドです。

Field
process_as_multidimensional
(オプション)

入力ラスターの処理方法を指定します。

  • ALL_SLICES — サンプルは多次元データセットのすべての次元 (時間や深さなど) について取得されます。
  • CURRENT_SLICE —サンプルは多次元データセットの現在のスライスから取得されます。これがデフォルトです。
Boolean

コードのサンプル

Sample (サンプル) の例 1 (Python ウィンドウ)

入力位置に基づいて、複数のラスターからセル値をテーブルに抽出します。

import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *
env.workspace = "C:/sapyexamples/data"
Sample(["elevation", "costraster"], "observers.shp",
       "c:/sapyexamples/output/samptable","NEAREST")
Sample (サンプル) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

入力位置に基づいて、複数のラスターからセル値をテーブルに抽出します。

# Name: Sample_Ex_02.py
# Description: Creates a table that shows the values of cells from 
#              a raster, or set of rasters, for defined locations. 
#              The locations are defined by raster cells or by a set 
#              of points.
# Requirements: Spatial Analyst Extension

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

# Set environment settings
env.workspace = "C:/sapyexamples/data"

# Set local variables
inRasters = ["elevation",
             "costraster"]
locations = "observers.shp"
outTable = "c:/sapyexamples/output/samptable02"
sampMethod = "NEAREST"

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

# Execute Sample
Sample(inRasters, locations, outTable, sampMethod)

環境

  • 自動コミット
  • 範囲
  • 現在のワークスペース
  • 出力データのコンフィグレーション キーワード
  • テンポラリ ワークスペース

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • ArcGIS for Desktop Standard: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • ArcGIS for Desktop Advanced: 次のものが必要 Spatial Analyst

関連トピック

  • 抽出 (Extraction) ツールの概要
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル