[未使用のデータ ソースの削除] コマンドを使用すると、スケマティック データセットで使用されていないデータ ソースをすばやく識別し、必要な場合にそれらのデータ ソースを削除することができます。このコマンドを使用する手順を次に示します。
- スケマティック データセット エディター内でスケマティック データセットを編集します。
- スケマティック データセットのリソースが スケマティック アイテム ウィンドウのツリー ビューに表示されていない場合は、[スケマティック データセット エディター] ツールバーの [ビュー] をクリックして、[プロジェクト ツリー] をクリックします。
- [スケマティック データセット エディター] ツールバーの [基本設定] をクリックして、[未使用のデータ ソースの識別] をクリックします。
- スケマティック データセット エディターのツリーで [データ ソース] エントリを展開します。
識別プロセスが自動的に開始されます。プロセスが終了すると、以下のいずれかのメッセージが表示されます。
- 未使用のデータ ソースがありません。
この場合は、[OK] をクリックしてメッセージ ボックスを閉じます。
- スケマティック データセットに、使用していないデータ ソースが N 個含まれています。削除してよろしいですか?
[OK] をクリックすると、ダイアログ ボックスが閉じ、検出された N 個の未使用のデータ ソースがスケマティック データセットから自動的に削除されます。または、検出されたこれらの未使用のデータ ソースを削除したくない場合は [キャンセル] をクリックします。