ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

CAD へエクスポート (Export to CAD)

  • サマリー
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリー

1 つ以上の入力フィーチャクラスまたはフィーチャ レイヤーと、それらに対応しているテーブルに格納されている値をベースに 1 つ以上の CAD ドローイングを作成します。

使用法

  • このツールは、DWG、DXF、または DGN CAD ファイルを作成します。

  • このツールへの有効な入力は、フィーチャクラス、フィーチャ レイヤー、およびシェープファイルです。

  • このツールは、アノテーション フィーチャクラスを CAD ファイルにテキストとしてエクスポートします。逆に、[CAD アノテーションからインポート (Import CAD Annotation)] ツールは、CAD ファイルのテキストからアノテーション フィーチャクラスを作成します。

  • シード ファイルまたはキー指定フィールドで指定されていない限り、デフォルトの出力では、各入力フィーチャクラスまたはレイヤーのドローイング レイヤーが作成されます。

  • シード ファイルまたはキー指定フィールドで指定されていない限り、デフォルトの出力では、出力 CAD ファイル形式のデフォルト プロパティを使用してエンティティが生成されます。

  • DWG/DXF 形式への出力では、Mapping Specification for CAD で定義されているように、座標系がドローイングの指定したオブジェクト ディクショナリに WKT (Well-Known Text) 文字列を使用して書き込まれます。このグラフィックス以外のデータは ArcGIS for Desktop で認識され、AutoCAD アプリケーション (バージョン 2007 以上) で Esri の ArcGIS for AutoCAD プラグインを使用して編集できます。

  • DWG/DXF (バージョン 2007 以上) への出力では、Mapping Specification for CAD で定義されているように、各フィーチャクラスのフィーチャクラス スキーマがドローイングの指定したオブジェクト ディクショナリに xrecords を使用して書き込まれます。このグラフィックス以外のデータは ArcGIS for Desktop で認識され、AutoCAD アプリケーションで Esri の ArcGIS for AutoCAD プラグインを使用して編集できます。

  • DWG/DXF (バージョン 2007 以上) への出力では、Mapping Specification for CAD で定義されているように、フィーチャ属性はエンティティがリンクしている属性として、エンティティが参照しているドローイングのエクステンション ディクショナリにエクスポートされます。このグラフィックス以外のデータは ArcGIS for Desktop で認識され、AutoCAD アプリケーションで Esri の ArcGIS for AutoCAD プラグインを使用して編集できます。

  • このツールは、カバレッジ アノテーションをどの CAD フォーマットにもエクスポートしません。

  • シード ファイルとキー指定フィールドを使用して、出力 CAD ファイルのレイヤー、グラフィックスの プロパティ (色など)、および AutoCAD ブロック定義を制御できます。

  • 入力フィーチャクラスにキー指定フィールドを追加するには、[フィールドの追加 (Add Field)] ツールを使用します。機能ごとに複数のフィールドを一度に追加するには、[CAD フィールドの追加 (Add CAD Fields)] ツールを使用します。

  • 入力フィーチャクラス内の RefName フィールドは、使用するシード ファイル ブロックまたはセルの名前を指定します。AutoCAD ブロック定義で定義された属性タグ エレメントには、タグ名がフィールド名に一致する場合に属性情報が設定されます。

  • 入力フィーチャクラス内の DocPath フィールドは、1 つ以上の CAD ドローイング ファイルに出力するために使用されます。ダイアログ ボックスでパラメーターの [テーブルのパスを無視] がオン (有効) の場合、このフィールドは無視されます。

  • LTScale フィールドは、DGN ファイル内のライン ウェイトを調整するため使用されます。

  • LineWt フィールドは、DWG ファイル内のライン ウェイトを調整するために使用されます。

構文

ExportCAD_conversion (in_features, Output_Type, Output_File, {Ignore_FileNames}, {Append_To_Existing}, {Seed_File})
パラメーター説明データ タイプ
in_features
[in_features,...]

ジオメトリが 1 つ以上の CAD ファイルにエクスポートされるフィーチャクラスまたはフィーチャ レイヤー (あるいはその両方) のコレクション。

Feature Layer
Output_Type

出力ファイルの CAD プラットフォームおよびファイル バージョン。この値は、キー名列またはエイリアス列 CADFile_type に含まれているどの output_type 値も上書きします。タイプには DGN_V8、DWG_R14、DWG_R2000、DWG_R2004、DWG_R2005、DWG_R2007、DWG_R2010、DWG_R2013、DXF_R14、DXF_R2000、DXF_R2004、DXF_R2005、DXF_R2007、DXF_R2010、および DXF_R2013 があります。

String
Output_File

目的の出力 CAD ドローイング ファイルのパス。この名前は、入力フィーチャ列またはエイリアス列 DrawingPathName に含まれているどのドローイング名情報も上書きします。

CAD Drawing Dataset
Ignore_FileNames
(オプション)

DrawingPathName を無視するか使用するかを指定します。これにより、CAD エンティティを DrawingPathName で定められた図面に出力するか、DrawingPathName を無視して 1 つの CAD ファイルに追加するかを指定できます。

  • IGNORE_FILENAMES_IN_TABLES —ドキュメント エンティティ フィールド内のパスを無視し、すべてのエンティティを 1 つの CAD ファイルに出力できるようにします。
  • USE_FILENAMES_IN_TABLES —ドキュメント エンティティ フィールド内のパスを使用できるようにして、各エンティティのパスが使用されるようにします。これにより、各 CAD パートが別のファイルに書き込まれます。これがデフォルトです。
Boolean
Append_To_Existing
(オプション)

出力を既存の CAD ファイルに追加するかを指定します。これにより、ディスク上の CAD ファイルに情報を追加できるようになります。

  • APPEND_TO_EXISTING_FILES —出力ファイルの内容を既存の出力 CAD ファイルに追加できるようになります。既存の CAD ファイルの内容は失われません。
  • OVERWRITE_EXISTING_FILES —既存の CAD ファイルの内容が出力ファイルの内容によって上書きされます。これがデフォルトです。
Boolean
Seed_File
(オプション)

既存の CAD ドローイング。このドローイングの内容、ドキュメント プロパティ、およびレイヤー プロパティが、新しいすべての出力 CAD ファイルに使用されます。シード ファイルの CAD プラットフォームと形式バージョンは、Output_Type パラメーターで指定した値よりも優先されます。既存の CAD ファイルに追加する場合、シード ドローイングは無視されます。

CAD Drawing Dataset

コードのサンプル

# Name: ExportToCAD.py
# Description: Create an AutoCAD DWG

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env

# Set workspace
env.workspace = "C:/data"

# Set local variables
in_features = "C:/data/EditorTutorial.gdb/StudyArea/Buildings"
output_type = "DWG_R2010"
output_file = "c:/data/Buildings.dwg"

try:

    # Process: Export to CAD
    arcpy.ExportCAD_conversion(in_features, output_type, output_file, "USE_FILENAMES_IN_TABLES", "OVERWRITE_EXISTING_FILES", "")

except:

    # If an error occurs while running a tool print the message
    print arcpy.GetMessages()

環境

  • 現在のワークスペース
  • 範囲
  • テンポラリ ワークスペース

ライセンス情報

  • ArcGIS Desktop Basic: はい
  • ArcGIS Desktop Standard: はい
  • ArcGIS Desktop Advanced: はい

関連トピック

  • MicroStation V8 DGN 形式の予約済み CAD フィールド
  • AutoCAD DWG/DXF 形式の予約済み CAD フィールド
  • CAD へ変換ツールセットの概要
  • ArcGIS でサポートされている CAD 形式

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル