ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

LAS の建物分類 (Classify LAS Building)

  • サマリー
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリー

航空機 LIDAR データ内にある建物の屋上ポイントを分類します。

使用法

  • LIDAR データには、クラス コード値に 2 が割り当てられている地表ポイントが存在する必要があります。地表ポイントに別の値が割り当てられている場合は、[LAS クラス コードの変更 (Change LAS Class Codes)] ツールを使用して地表ポイントに 2 を再割り当てします。地表ポイントが分類されていない場合、[LAS の地表分類 (Classify LAS Ground)] ツールの使用を検討してください。

  • クラス コード値が 0 および 1 の LIDAR ポイントは評価され、建物を表す LAS ポイントの特定に使用される空間条件に一致するかどうかが判定されます。クラス コード値が 6 の既存の建物分類ポイントも、隣接ポイントが同じ建物に含まれるかどうかを判定するために使用されます。

  • このツールを使用した LIDAR データの処理後に、コミッション エラーまたは建物に属さないポイントが見つかった場合は、[最小エリア] パラメーターに指定された値を増やして、そのポイントが含まれないようにすることを検討してください。ツールによって建物が見つからないように思われる場合は、より良い結果を得るために、より小さい値の使用を検討してください。

  • LAS 形式は、ASPRS (American Society for Photogrammetry and Remote Sensing) によって定義された仕様に基づいて各ポイントの分類をサポートします。ArcGIS プラットフォームは、LAS ファイル バージョン 1.4 で規定されている以下の分類方式を適用します。

    分類値 分類タイプ

    0

    分類不可

    1

    未分類

    2

    地表

    3

    低植生

    4

    中植生

    5

    高植生

    6

    建物

    7

    低ノイズ

    8

    モデル キー/予約

    9

    水域

    10

    鉄道

    11

    路面

    12

    オーバーラップ/予約

    13

    保護線

    14

    電線

    15

    送電塔

    16

    ワイヤー コネクタ

    17

    橋床版

    18

    高ノイズ

    19 ~ 63

    ASPRS 定義用の予約 (LAS 1.1 〜 1.3 はクラス コード 31 までをサポート)

    32 ~ 255

    ユーザー定義可能 (LAS 1.0 および 1.4 の特定バージョンでのみサポートされる)

    注意:

    LAS 1.4 で導入された新しいクラス コード割り当ての大部分はすでに予約として指定されていますが、クラス コード 8 および 12 は、モデル キーおよびオーバーラップから予約に変更されました。

構文

ClassifyLasBuilding_3d (in_las_dataset, {min_height}, min_area, {compute_stats}, {extent}, boundary, {process_entire_files})
パラメーター説明データ タイプ
in_las_dataset

分類対象の LAS データセット。

LAS Dataset Layer
min_height
(オプション)

屋上ポイントに識別される最低ポイントを定義する、地表からの高さ。

Linear unit
min_area

建物ポイントの初期分類を設定するカバレッジの最小エリア。初期検出の実行後、データは、このパラメーターで指定されたエリアより小さい隣接フィーチャを識別するように処理されます。

Areal Unit
compute_stats
(オプション)

LAS データセットで参照されている LAS ファイルの統計情報を計算するかどうかを指定します。統計情報が存在することにより、LAS データセット レイヤーのフィルターおよびシンボル オプションで、LAS ファイル内に存在する LAS 属性値のみを表示できます。

  • COMPUTE_STATS —統計情報を計算します。
  • NO_COMPUTE_STATS —統計情報を計算しません。これがデフォルトです。
Boolean
extent
(オプション)

このツールが評価するデータの範囲を指定します。

Extent
boundary

このツールで処理される対象地域を定義するポリゴン フィーチャ。

Feature Layer
process_entire_files
(オプション)

処理範囲の適用方法を指定します。

  • PROCESS_EXTENT —対象地域と交差している LAS ポイントだけが処理されます。これがデフォルトです。
  • PROCESS_ENTIRE_FILES —LAS ファイルの一部が対象地域と交差している場合、対象地域の外側にあるポイントも含め、その LAS ファイル内のすべてのポイントが処理されます。
Boolean

コードのサンプル

ClassifyLasBuilding (LAS の建物分類) の例 1 (Python ウィンドウ)

次のサンプルは、Python ウィンドウでこのツールを使用する方法を示しています。

arcpy.env.workspace = 'C:/data'

arcpy.ClassifyLasBuilding_3d('Highland.lasd', minHeight='9 feet', 
                             minArea='30 Square Feet', compute_stats=True)
ClassifyLasBuilding (LAS の建物分類) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

次のサンプルは、スタンドアロン Python スクリプトでこのツールを使用する方法を示しています。

Missing source code file

環境

  • 範囲
  • テンポラリ ワークスペース

ライセンス情報

  • ArcGIS Desktop Basic: 次のものが必要 3D Analyst
  • ArcGIS Desktop Standard: 次のものが必要 3D Analyst
  • ArcGIS Desktop Advanced: 次のものが必要 3D Analyst

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル