ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

データ パッケージの制限に関するトラブル シューティング

  • 属性フィールドのパッケージ
  • クリップ設定を含むラスター レイヤーのパッケージ
  • ファイルベースのハイパーリンクを含むレイヤーのパッケージ
  • 挿入されたピクチャ エレメントのパッケージ
  • CAD レイヤーのパッケージ
  • ArcMap の結合およびリレートを含むレイヤーのパッケージ
  • リレーションシップ クラスを含むレイヤーのパッケージ
  • 定義クエリを含むレイヤーのパッケージ
  • 選択レイヤーのパッケージ

パブリッシュ マップをパッケージする際は、データ変換の不一致やマップでサポートされていない機能についてなど、注意が必要な点が多くあります。あるデータ タイプの全要素を別のデータ タイプの全要素に変換できない場合があるので注意することが重要です。また、一部のカートグラフィック機能が欠落したり、変更されたりする場合があります。次のタイプの制限に対しては、エラー メッセージまたは警告は表示されません。

属性フィールドのパッケージ

パッケージ エラーは発生しませんが、マップのシンボルが予期しないレンダリングになる可能性があります。修正したフィールドに基づいて、レイヤーのシンボルを変更すると、レイヤーのシンボルがデフォルトのシンボルで表示されます。次の状況により、フィールド名が変更されることがあります。

フィールド名の文字の長さ

シェープファイルのフィールド名は 10 文字までに制限されています。ジオデータベースは 31 文字までに制限されています (Oracle または DB2 のジオデータベースの場合は 30 文字)。サポートする文字の長さが短いフォーマットにデータをパッケージする場合、そのフィールドは切り捨てられます。ArcReader でマップを表示する場合、[個別属性] ツールではフィールドの別名が表示されるため、切り捨てられたフィールド名は明白にはわかりません。

固有のフィールド名

すべてのフィールドは固有の名前でなければなりません。フィールドが切り捨てられると、同じ名前のフィールド名が発生するため、最後の文字が数字に置き換えられます。

予約されたフィールド名と文字

一部のデータ フォーマットでは、他のデータ フォーマットではサポートされない文字や名前を含むフィールド名をサポートしています。この場合、予約された文字が下線付き文字に置き換えられるか、予約済みの名前に下線が追加されます。

たとえば、シェープファイルとしてパッケージする場合、LANDCOV# を LANDCOV_ に変換します。

クリップ設定を含むラスター レイヤーのパッケージ

ラスターをクリップすると色が変更します。レンダリングによっては、ラスターの最小値と最大値内で色がストレッチされます。ラスターをクリップすると、最小値と最大値が変更するため色が変更します。

ファイルベースのハイパーリンクを含むレイヤーのパッケージ

ファイルを参照するハイパーリンクを使用する場合は、そのファイルを手動でデータ パッケージにコピーしなければなりません。また、データベース パッケージ内のファイルの場所を反映するようにハイパーリンクを更新する必要があります。パブリッシュする前に、作成しようとしているデータ パッケージに固有のハイパーリンク パスを作成することもできます。

ハイパーリンクの属性にファイル名が含まれる場合、パブリッシュ マップと共に同じディレクトリ内にファイルを入れることができます。パスが存在しない場合は、ArcReader 個別属性やハイパーリンク ツールでパブリッシュ マップのフォルダー内のハイパーリンク ファイルを探します。

挿入されたピクチャ エレメントのパッケージ

マップをパブリッシュすると、ピクチャがマップに挿入されます。

マップ ドキュメントに挿入されたピクチャがディスク上のファイルを参照する場合はパッケージされませんが、マップ ドキュメントの一部としてピクチャを保存すると、ピクチャがパッケージされます。

  1. ArcMap でピクチャを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  2. [ピクチャ] タブをクリックします。
  3. [ドキュメントの一部としてピクチャを保存] をチェックし、[OK] をクリックします。

CAD レイヤーのパッケージ

CAD (Computer-Aided Design) レイヤーは必ず、データ パッケージにコピーされますが、選択したフォーマットには変換されません。

ArcMap の結合およびリレートを含むレイヤーのパッケージ

ArcMap でレイヤーに結合とリレートを作成するには、ArcMap [コンテンツ] ウィンドウでレイヤーを右クリックし、[テーブル結合とリレート] をポイントして、[テーブル結合] または [リレート] をクリックします。結合またはリレートの情報はマップとパブリッシュ マップに保存されます。パブリッシュ マップをパッケージすると、結合とリレートはデータ パッケージに保存されません。

リレーションシップ クラスを含むレイヤーのパッケージ

リレーションシップ クラスを含むパブリッシュ マップは、コピー設定を使用してパッケージできます。インターセクトする、またはすべてを含める設定を使用した場合、リレーションシップ クラスはパッケージされません。

定義クエリを含むレイヤーのパッケージ

定義クエリのあるレイヤーを含むパブリッシュ マップのパッケージはお勧めできません。定義クエリの WHERE 句が、選択したデータ パッケージ フォーマットに有効ではない場合があります。シェープファイルで機能するクエリは、ジオデータベースでは機能しません。

シャープファイル クエリは次のように指定します。

"NAME" = 'California'

ジオデータベース クエリは次のように指定します。

[NAME] = 'California'

フィールド名の宣言は置き換えられません。定義クエリを含むシェープファイルのレイヤーがジオデータベースにパッケージされると、パブリッシュ マップにフィーチャが表示されなくなります。これは、定義クエリがフィーチャを返さないためです。

選択レイヤーのパッケージ

選択レイヤーを含むパブリッシュ マップのデータ パッケージを作成すると、選択レイヤーの結果が変更される場合があります。

選択レイヤーは、フィーチャの ObjectID を使用して継続されます。データ パッケージを作成する場合、フィーチャの ObjectID がパッケージ化されたソース フィーチャの ObjectID と一致するという保証はありません。これは特に、データ パッケージがデータ フレームと重なるフィーチャのみを含む場合に該当します。

関連トピック

  • データ パッケージのエラー メッセージに関するトラブル シューティング
  • 既存のデータ パッケージの作業

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル